fc2ブログ

TN8K 追っかけ終了。ほか。

未分類
01 /18 2023
先週から追っかけていたTN8Kコンゴのペディですが、昨日の夕方に12mCWをゲットできて、80mから10mまで各バンドで1QSOできました。
160mはちょっと無理なので、諦め。
とりあえず追っかけは終了です。

tn8k-log3.jpg

これでバンドニューが、80m、40m、12m、10mとなりました。
また、30m、20m、17mはQRP 5Wで交信できたので、ちょっとうれしい。

そのほかのバンドニューは、
今朝、
3C3CA 赤道ギニア 10mFT8
YV1GIY ベネズエラ 10mFT8
と交信できました。

3C3CAは運よくCQを出しているところを発見。
誰も呼ばず、ラッキーでした。

3c3ca-10m.jpg

YVもすぐにリーターンをもらえて、こちらもラッキー。

yv1giy-log-20230118.jpg

このところ早朝の10mがなかなか良いCONDXですね。

15mCWでは、K4Wが599+で聞こえていました。
この局はWRTCの記念局で、USA本土かと思いきや、プエルトリコなんです。
結構なパイルでしたが、10分ほどQRP 5Wで呼ぶと、”JK1?”
フルコール2回送って、何とかできました。
WRTC記念局はこれで16交信。すべてQRP 5Wでできました。

3Y0J ブーベのペディが近づいてきました。
この調子でATNOを解消したいです。

移動する局の再免許申請を今月の4日に電子申請しました。
無事16日に審査完了となりました。
昨日免許状返信用封筒を送りましたので来週には届くと思います。
これでまた5年、遊べますね。

今週も頑張りましょう。
スポンサーサイト



先週の無線業務日誌。そろそろ終わりです。C92RUモザンビーク

未分類
04 /13 2021
先週からロシアのチームがモザンビークに滞在してC92RUで運用しています。
予定では昨日12日で運用終了だそうですが、今現在(13日15時JST)20mFT8で見えていますね。
A2ボツワナのように何日か延長してくれると良いのですが。。。。

と言うのも、バンドニューの80mを狙って本日は04時起床でワッチしました。
本日はFT8でなくCWにお出ましのようで、すでにJAのドパイル。
信号はピーク539とあまり強くはないのですが、CQ JAをだして大サービス状態でした。
パワー入れて呼ぶもなかなか取れません。
06時前にはかなり弱くなって、EUを取るようになってしまいました。
80mCW撃沈しました。
残念ですが、次回のペディまでバンドニューは持ち越しです。

10mも欲しいバンドなので夕方から28095をワッチするも、家では全く見えませんでした。
これでC92RUは打ち止めかな?
パワー入れて、FT8で5バンド出来ました。
40mがバンドニューでした。

c92ru-log.jpg

運用終盤にはパイルも薄くなって、CQが見えることも度々です。
17mと40mのFT8でQRP5Wで呼んだところ、運よく拾ってもらえました。
QRO分とDUPEしないように/QRPを付けて呼びました。

c92ru-log-qrp.jpg

40mのQRPで交信できるとは思っていなかったので、ちょっと嬉しいです。

先週末はJIDXコンテストがありましたが、QRPカテゴリーが無いのでパス。
のんびりと国内の記念局を追っかけていました。

今週もぼちぼち頑張りましょう。

5H3UA 30m FT8と CLUBLOG Live Stream の怪。

未分類
11 /22 2019
現在、タンザニアから5H3UAが出ています。
夜の30mFT8で良く見えています。
ここはデジタルモードはニューなので、狙っていました。

20日(水)の23時過ぎに10130 F/Hモードで見えていたので、コール。
ほどなくしてコールバックをもらったので、ニューゲットと喜んでいましたが、CLUBLOGにはヒットせず。

5h-1.jpg


またリベンジと昨晩も22時過ぎに見えておりましたので、またコール。
すぐにコールバックをもらえました。
しかし、CLUBLOGにはヒットせず。
この局は、CLUBLOGのLive Streamというリアルタイムオンラインログを使っていますで、見てみたらやはりログインされていません。

5h-2.jpg


こちらがLive Streamの画面。

5h-live.jpg

これはおかしいと、DUPE覚悟で1時間後にまた呼んで、コールバックをもらいました。

5h-3.jpg


しかし

またまたログオンせず。

5h-log.jpg

これはどうもおかしいですね。
いずれもRR73をしっかりもらっているのに、ログインされていない。

Live Streamを見てみると、やはりRR73をもらっていてもログインされていない局がいました。
また、SNSでもQSOできてもログインされていない局もいます。
Live Streamの不具合なのか、5H3UAのPCが不具合があるのか?
困ったものです。

とりあえず、ペディのメンバーであるK2BBにはその旨メールしておきました。
さて、どうなりますか?

QSL到着

未分類
04 /26 2019
本日到着。
やっとハワイの160mをCFM出来ました。

IMG_2974.jpg

160mのDXCCはまだまだです。

島根からQSLカード到着

未分類
04 /23 2019
昨日、島根からQSLカードが到着しました。
いつもと同じA4ファイルサイズの封筒でした。

4月22日 到着DXカード(一部)

サッカー日本代表のカードが入っていて感激!

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。