再びリグを車に積みました。
IC-7100M2年ほど前に車から降ろして固定で使っていたIC-7100Mですが、再び車に積みました。
今回はいつでも下せるようにトランクにトレイに入れて設置し、コントローラーは使うたびにプラケースから取り出す形にしました。
電源も車のバッテリーではなく、移動用のバッテリーから取ることにしました。
車を運転しながらの運用は危険なので止めにした結果です。
で、試験運用で本日裏山に登ってテストしてきました。
気になっていた12Vのバッテリー運用でも、設定したパワーで5Wが出ることを確認。
430メガFM、144メガSSB、7メガCWでそれぞれちょっとづつ運用して10QSOでした。
運用のたびにコントローラーの配線と電源ケーブルをリアシートを倒して引っ張り出すのに手間がかかりますが、まあ、それほどの問題でもなかったです。
アンテナケーブルとかの取りまわしをもう少し工夫してみましょう。
スポンサーサイト