記念局運用してきました→追加あります。
移動運用先週に引き続いて、今週土日も記念局を運用してきました。
今回は、QRPじゃなくてQROの記念局です。
今回は、QRPじゃなくてQROの記念局です。
かすみがうら市のEDCアンテナサイトで、8J1ITUの運用です。
土曜日の早朝に自宅を出発し、途中電車で参加のメンバーを最寄り駅でピックアップし、
現地着が10時ちょっとすぎ。
現地着が10時ちょっとすぎ。
土曜の夜はWPXコンテストを避けて、アンテナをEU方面に向けて
18メガCWを運用。
結構EUから呼ばれましたが、コンディションがイマイチで、
コールする局が弱く、コール確認がきびしいときもありました。
18メガCWを運用。
結構EUから呼ばれましたが、コンディションがイマイチで、
コールする局が弱く、コール確認がきびしいときもありました。
深夜02時くらいまで運用?おしゃべりし、
日曜日はちょっと寝坊。
日中は18メガCW、SSBで国内局にサービス。
日曜日はちょっと寝坊。
日中は18メガCW、SSBで国内局にサービス。
夕方18時までまたまた18メガを運用。
今日もぼちぼちEUから呼ばれました。
今日もぼちぼちEUから呼ばれました。
22時に自宅着。
運用よりは道中の運転が疲れました。HI
運用よりは道中の運転が疲れました。HI
記念局の運用の合間に、個人コールでもちょっとDXを追いかけてみました。
土曜深夜には、
4X4DZ 18CW
UN7CH 18CW
5H1MS 18CW
4Z5LA 18CW
とQSO。
土曜深夜には、
4X4DZ 18CW
UN7CH 18CW
5H1MS 18CW
4Z5LA 18CW
とQSO。
日曜の午後遅くには、
なんと、
9J2BO 18CW
とQSO。
こちらも、念願だったザンビアとQSOできました。
それから、
今月号のCQ誌にインドネシアでの免許取得の記事を書かれていた、
YB3ASMさんとも18CWでQSOが出来ました。
SAMさん、ありがとうございました。HI
なんと、
9J2BO 18CW
とQSO。
こちらも、念願だったザンビアとQSOできました。
それから、
今月号のCQ誌にインドネシアでの免許取得の記事を書かれていた、
YB3ASMさんとも18CWでQSOが出来ました。
SAMさん、ありがとうございました。HI
再来週もまたまた別の記念局を運用しに、遊びに行こうと思います。
なんか、2日間で3UP、
瓢箪から駒のようで、うれしいです。HIHI
瓢箪から駒のようで、うれしいです。HIHI
スポンサーサイト