先週の業務日誌(11/23~29)とWWコンテスト
固定運用先週の業務日誌です。
土日とWW CWコンテストがありましたが、まずは、先週のDXQSOの結果です。
LZ1JZ 40mCW
T88CI 20mCW
5W0KH 17mRTTY
土日とWW CWコンテストがありましたが、まずは、先週のDXQSOの結果です。
LZ1JZ 40mCW
T88CI 20mCW
5W0KH 17mRTTY
23日(月)の00時過ぎにLZ1JZがよく聞こえていましたが、
なかなか拾ってくれませんので、ちょっとパワーを上げてしまいました。
30Wも出せば楽勝に届きましたね。でもなんかつまらないです。HI
なかなか拾ってくれませんので、ちょっとパワーを上げてしまいました。
30Wも出せば楽勝に届きましたね。でもなんかつまらないです。HI
T88CIは27日(金)の早朝にWを中心に拾っていましたが、指定がなかったので、
コールしたら取ってもらえました。確か昨年もQSOしていた気がします。
コールしたら取ってもらえました。確か昨年もQSOしていた気がします。
ようやく5WサモアのRTTYを土曜日の08時過ぎにQSOできました。
5WのRTTYはオールバンドでnewです。
オンラインログは稼働していないようです。
今日で運用終了ですので、ぎりぎりセーフでした。
【追加】2009/12/4
先ほどオンラインログが稼働していました。
早速チェック。
ヒットしました。HI
これでRTTY 1UPです。
5WのRTTYはオールバンドでnewです。
オンラインログは稼働していないようです。
今日で運用終了ですので、ぎりぎりセーフでした。
【追加】2009/12/4
先ほどオンラインログが稼働していました。
早速チェック。
ヒットしました。HI
これでRTTY 1UPです。
さて、WWコンテストですが、今年もオールバンドQRP部門にエントリー。
あいにく土日は野暮用で外出してしまい、日中のハイバンドがほとんどワッチが出来ませんでした。
早朝と夕方から夜間にかけて40mが一番多い結果に。
あいにく土日は野暮用で外出してしまい、日中のハイバンドがほとんどワッチが出来ませんでした。
早朝と夕方から夜間にかけて40mが一番多い結果に。
QSOできた主なエンティティーは
40m:OH、BY、VK、K、JT、LY、UA、YU、UA9、KH6
GW、SM、ES、HC8、OK、DL、OM、KH2
20m:BY、CX、K、KH0、9V、VE
15m:FK/C、FO、ZL、A3、KH0、VK9X
といった所です。
80mと10mはQSO無しでした。
40m:OH、BY、VK、K、JT、LY、UA、YU、UA9、KH6
GW、SM、ES、HC8、OK、DL、OM、KH2
20m:BY、CX、K、KH0、9V、VE
15m:FK/C、FO、ZL、A3、KH0、VK9X
といった所です。
80mと10mはQSO無しでした。
土日の夕方から夜の40mのCondxが良かったですね。
W、カリブも聞こえたし、それ以上にEUが良く聞こえていました。
特に、日曜日の夜はGWとQSOできてバンドnewをゲット出来ました。
W、カリブも聞こえたし、それ以上にEUが良く聞こえていました。
特に、日曜日の夜はGWとQSOできてバンドnewをゲット出来ました。
残念だったのは、日曜日の夜21時過ぎに、6Y1Vジャマイカがピーク579と強力に
聞こえていたのにQSOできなかったこと。
数十回はコールして、ようやく、コールバックが帰ってきたかと思いきや、
”JK1EVC”と取られてしまい、訂正してる内にcondxが下がったのか、
CQを出されてしまいました。
6Yはオールバンドnewだっただけに残念です。
まあ、来年も出てくるでしょうから、それまでにはQRPでもねらえるcondxに
なっていることを期待しています。HIHI
聞こえていたのにQSOできなかったこと。
数十回はコールして、ようやく、コールバックが帰ってきたかと思いきや、
”JK1EVC”と取られてしまい、訂正してる内にcondxが下がったのか、
CQを出されてしまいました。
6Yはオールバンドnewだっただけに残念です。
まあ、来年も出てくるでしょうから、それまでにはQRPでもねらえるcondxに
なっていることを期待しています。HIHI
そのほか撃沈局多数でしたが、短い時間でも、楽しめました。
皆さんはいかがだったでしょうか?
皆さんはいかがだったでしょうか?
スポンサーサイト