昨日の午後遅くですが、ようやくE3エリトリアと9Qコンゴの初日が出ました。
E3は17mCWでクラスタアップされたので聞きに行ったら、
ロングパスでピーク559と強力です。
その分JAのドパイル状態。
パナアダプターP3で見ると、アップ13kHz位まで広がっています。
隙間はほとんど見えませんね。
これではロシアンルーレット状態で、やみくもにコールしても拾ってもらう確率は皆無でしょう。
拾われたところはわかるので、その近くで発砲しても皆さんバンスコをお持ちなのか、すぐにその所に固まって呼ばれます。
20分くらい、あちこち変えながらコールしていたら、いきなり、
JK1?
俺かなあ?
コールするとまたしても、JK1T?
おお、俺だ。。。
またコールすると、
QRX、QRX、JK1T?AGN。
2回コールを送って、やっとコールバックをもらいました。
やっとATNOのE3エリトリアをゲットできました。
ここ3日、夕方に狙っていましたが、まともに聞こえたのは今日が初めてかな?
運用終盤になって、やっとJA指定でサービスを始めた感じですね。
Club Logにもヒットして、一安心。
週末なので、残りのバンドモードを狙うのはちょっと厳しいかもしれませんが、
運用終了までがんばりたいです。
さて、E3をゲットできた10分後、今度は20mSSBで9Q0HQがこちらもロングパスで良く聞こえていました。
なんとJA指定していますが、ほとんど呼ばれていません。
クラスタにはWWの方で上がっていて、幸いJAの方には上がっていません。
パワーを入れてコールすると、一発コールバック。
リアルタイムオンラインログにもすぐにヒットしました。
9QはCWで過去QSOしていますが、SSBは初めてでした。
こちらはE3よりも長い期間運用していますので、ほかのバンドもQSOしたいですね。
ではでは、早速もらったウイスキーグラスで祝杯を挙げるとしましょう。HI
【追記】20150315 2305JST
日曜日の夕方もロングパスが良かったです。
9Q0HQを20mCWでゲットできました。
なんとQRP5wが届いてしまったので、びっくりです。
クラスタに上がっていたのに、呼ぶJAはぱらぱらでしたので、
これまた運が良かったですね。
すぐにオンラインログにもヒットしました。
運用がまだ10日もありますので、ぼちぼちマス埋めができたら良いなあと
思っています。