2016 WW-CWコンテスト参戦
固定運用いつも通りQRPカテゴリーで参戦しました。
今回もしっかり寝て食ってしまいましたので、入賞は難しそうですが。。。
今回もしっかり寝て食ってしまいましたので、入賞は難しそうですが。。。
結果はこんな感じになりました。
1.8MHz
屋根より低いLWアンテナでUAロシアまで何とか届きました。
バンドNEWなので、ちょっとうれしい。
屋根より低いLWアンテナでUAロシアまで何とか届きました。
バンドNEWなので、ちょっとうれしい。
3.5MHz
先日上げたRDPがなかなか良い仕事をしてくれました。
結構厳しかったですが、何とかEUまで届きました。
バンドNEWは、S5、XE、5W、XX9など。
先日上げたRDPがなかなか良い仕事をしてくれました。
結構厳しかったですが、何とかEUまで届きました。
バンドNEWは、S5、XE、5W、XX9など。
7MHz
意外とこのバンドが良かったですね。北米メインでしたが、TIもゲット。
さすがにカリブはカスカスで呼ぶ気にならず。
数年後はアンテナをグレードアップして、カリブを狙ってみたいです。
バンドNEWでした。うれしい3UPです。
意外とこのバンドが良かったですね。北米メインでしたが、TIもゲット。
さすがにカリブはカスカスで呼ぶ気にならず。
数年後はアンテナをグレードアップして、カリブを狙ってみたいです。
【追加】
ログチェックしたら、月曜日の朝7MHでQSOしたTK、SN、IがバンドNEWでした。うれしい3UPです。
14MHz
今回のメインバンドでした。
北米でポイントを稼ぎました。
今回のメインバンドでした。
北米でポイントを稼ぎました。
21MHz
日中のAS、OCがメインでしたが、EU、Wも何とかゲット。
8Qが取れたのでちょっとうれしい。
日中のAS、OCがメインでしたが、EU、Wも何とかゲット。
8Qが取れたのでちょっとうれしい。
28MHz
OC、ASの近場だけでした。
OC、ASの近場だけでした。
ローバンドで意外と楽しめましたが、ハイバンドはそろそろ難しい段階に入ったようです。
QRPでは呼んでもなかなか応答がありませんが、さすがにWのビックガンは一発で拾ってくれます。
ポイントが10万点に届きませんでしたので、次回の課題ですね。
(寝ないこと、寝坊しないことです。HIHI)
QRPでは呼んでもなかなか応答がありませんが、さすがにWのビックガンは一発で拾ってくれます。
ポイントが10万点に届きませんでしたので、次回の課題ですね。
(寝ないこと、寝坊しないことです。HIHI)
スポンサーサイト