クリーニング
カメラ 写真先日300mm望遠ズームを使って色々と撮った画像をPCで見ておりましたら、
なんか、ボヤっとした影があるのに気づきました。
なんか、ボヤっとした影があるのに気づきました。
どうも撮像面にゴミか汚れがついてしまったようです。
そういえば買って少し経った時も気づいたのですが、そのままになっていた記憶があります。
そういえば買って少し経った時も気づいたのですが、そのままになっていた記憶があります。
どうも気になるので、販売店に持って行って見てもらったところ、やっぱりゴミみたいということでクリーニングに出しました。
ちょうど先週の金曜日のことです。
販売店からカメラメーカーのサービスセンターに送るのかなと思ったら、外部の修理メーカーに送るのですね。
発送費用を1000円取られてしまいました。
発送費用を1000円取られてしまいました。
販売店に出した5日後にセンサーのクリーニング費用として2000円かかるが、やりますか?とのハガキが届いて、まあ、そのくらいならOKと返事をWEBで行いました。
本日販売店からTELが来て、仕上がったので取りに来てとのこと。
すぐに販売店に行って、2000円+消費税を払って、受け取ってきました。
早速試し撮りしてみたところ、今度は大丈夫でした。
色々SNSで聞くと、メーカーのサービスステーションに持ち込みすれば無料だとか。
でも地方に住んでいるとなかなか東京のSCまで行けませんね。
電車費用だけでも3000円はかかってしまうので、まあ仕方ないか。
でも地方に住んでいるとなかなか東京のSCまで行けませんね。
電車費用だけでも3000円はかかってしまうので、まあ仕方ないか。
これでまたいろいろ写してみましょう。
レンズ交換の時にゴミが付かないように、注意しないと。。。
レンズ交換の時にゴミが付かないように、注意しないと。。。
スポンサーサイト