先週の業務日誌他(ようやく4U1UNのログが上がりました)
固定運用
QSOしてなかなかオンラインログが上がらなかった4U1UNでしたが、先ほどログが上がりログインを確認出来ました。

やはりログに自分のコールサインを発見するとちょっと安心します。
LoTWにもアップしてくれたと思うので、月初に確認出来そうです。
さて、無線業務もぼちぼちやっておりました。
このところハイバンドがかなり良い感じです。
ゲット出来たバンド、モードニューはこんなところでした。
*バンドニュー
YV5JDP 17mFT8
KG4NE 40mFT8
CE1OEB 80mFT8
A71UN 12mFT8
ZW5STAYHOME 80mFT8
*モードニュー
ZB2IF 17mFT8
80mでニューが2つ出来てしまいました。
土曜のお昼頃に6mでは珍しくA7、A9など中東の局が良く見えていました。
しかし猛パイルで撃沈。
なかなか6mのDXは難しいです。
さて、いつも使っている無線LANが壊れてしまいました。
バッファローの物ですがまだ1年くらいしか持ちませんでした。(噂通り、壊れやすい?)
スマホでインターネットが見られないので、急きょIOデータの物を手に入れました。

交換はすんなりうまくいきました。
バッファローより電波が強いのか、到達距離がちょっと長くなって、結構便利かも。
でもセキュリティーには気を付けたいですね。
今週末はWPX CWコンテストがあります。
空き時間にちょっと出てみようと思います。
6mのオープンにも気を付けて、今週も頑張りましょう。

やはりログに自分のコールサインを発見するとちょっと安心します。
LoTWにもアップしてくれたと思うので、月初に確認出来そうです。
さて、無線業務もぼちぼちやっておりました。
このところハイバンドがかなり良い感じです。
ゲット出来たバンド、モードニューはこんなところでした。
*バンドニュー
YV5JDP 17mFT8
KG4NE 40mFT8
CE1OEB 80mFT8
A71UN 12mFT8
ZW5STAYHOME 80mFT8
*モードニュー
ZB2IF 17mFT8
80mでニューが2つ出来てしまいました。
土曜のお昼頃に6mでは珍しくA7、A9など中東の局が良く見えていました。
しかし猛パイルで撃沈。
なかなか6mのDXは難しいです。
さて、いつも使っている無線LANが壊れてしまいました。
バッファローの物ですがまだ1年くらいしか持ちませんでした。(噂通り、壊れやすい?)
スマホでインターネットが見られないので、急きょIOデータの物を手に入れました。

交換はすんなりうまくいきました。
バッファローより電波が強いのか、到達距離がちょっと長くなって、結構便利かも。
でもセキュリティーには気を付けたいですね。
今週末はWPX CWコンテストがあります。
空き時間にちょっと出てみようと思います。
6mのオープンにも気を付けて、今週も頑張りましょう。
スポンサーサイト