そろそろ秋のDXシーズンか?
固定運用
ハムフェアが終わって、お空のほうもぼちぼち秋の気配が出てきました。
先週は磁気嵐が出ていてあまり聞こえませんでしたが、週末には夕方から17m、15mでヨーロッパ方面がFT8でよく見えていました。
デジタルモードでバンド未交信のところを狙ってワッチ。
12mで、TAトルコ、Fフランス。
17mで、OKチェコ、DLドイツ、E7ボスニア、HBスイス
とFT8、QRP 5WでQSOできました。
日曜日の夕方、17mが良いCONDXでした。
これからが楽しみですね。
QRP以外では、
15mFT8でGUガーンジー、12mFT8でPJ4ボネールとQSOできて、バンドニューゲットできました。


CLUBLOGにもヒット。
これでDXCCチャレンジ2アップです。
金曜日にJARL島根ビューローからQSLカードが届きました。
今回はちょっと少なかったかな?


枚数が少ないので整理もすぐ終わりそうです。
今週末にはオールアジアンDXコンテストがあります。
苦手なフォーンですが、ニューを狙ってぼちぼち参加したいと思います。
今週も頑張りましょう。
先週は磁気嵐が出ていてあまり聞こえませんでしたが、週末には夕方から17m、15mでヨーロッパ方面がFT8でよく見えていました。
デジタルモードでバンド未交信のところを狙ってワッチ。
12mで、TAトルコ、Fフランス。
17mで、OKチェコ、DLドイツ、E7ボスニア、HBスイス
とFT8、QRP 5WでQSOできました。
日曜日の夕方、17mが良いCONDXでした。
これからが楽しみですね。
QRP以外では、
15mFT8でGUガーンジー、12mFT8でPJ4ボネールとQSOできて、バンドニューゲットできました。


CLUBLOGにもヒット。
これでDXCCチャレンジ2アップです。
金曜日にJARL島根ビューローからQSLカードが届きました。
今回はちょっと少なかったかな?


枚数が少ないので整理もすぐ終わりそうです。
今週末にはオールアジアンDXコンテストがあります。
苦手なフォーンですが、ニューを狙ってぼちぼち参加したいと思います。
今週も頑張りましょう。
スポンサーサイト