fc2ブログ

3月分LoTW cfm状況。

DXCC LoTW
04 /17 2023
4月も半ばになってしまいましたが、3月にQSOしたDXのデータをLoTWにアップしました。
続々Cfmできましたので、ちょっとご紹介。

ss-lotw-202303.jpg

3月はCY0やV2のペディがあったので、結構たくさんCfmできました。
17mFT8の4U1UNも無事Cfmできました。

さて、先週からのDX QSOですが、ニューは2つだけ。
モードニューのFY5KE 20mRTTYとバンドニューのVU7W 30mFT8
だけでした。

FYは11日(火曜日)の午後にショートパスで見えていました。
慌ててIC-7610の内臓デコード機能を使って、コール。
無事TUをいただけました。

IMG_7323.jpg

最近はRTTYを使わないので、慌てましたね。
でもフレンチギニアの貴重なデジタルモードをWkdできました。

VU7は、今朝の06時前に何とかゲット。
すごいパイルでしたが、低いDFで呼んでいたらリターンをもらえました。
VU7ラッカディブ島はローバンドが残っていますので、何とか積み増しをしたいですね。

今週もぼちぼち頑張りましょう。
スポンサーサイト



新ノートPCとJIDXコンテストにプチ参加。

固定運用
04 /10 2023
先週末は新しいノートPCをいじっていました。
移動運用でもPCの内部時計を補正できるように、IC-705の内蔵GPSを使って、時計ソフトとのリンク設定。

IMG_7312.jpg

IC-705のGPS機能をONにして、USBに信号を出せるようにこちらもON。
時計はBktTimeSyncというソフトです。
Enable GPSにチェックをいれて、ポートを選択するとうまく動きました。

IMG_7313.jpg

bkttimesync-gps-setting.jpg

IMG_7314.jpg

上手く時刻補正ができるようになりました。
後ほど移動運用をやってみようと思います。

それから、コンテスト用のUSBIF4CWも接続して、CTESTWINを動かしてみました。
こちらもうまく動いたのですが、呼び回りの時にF10(自分のコールサインが入っている)を2回押さないと、CWが送出されないのです。
時々1回で送出される時があるので、???です。
CQやナンバーの送出は問題ないので、何かのタイミングでしょうかね?
PCとの相性の問題かもしれません。
しばらく様子を見てみたいと思います。

ちょうどJIDXコンテストをやっていたので、そのままプチ参加してみました。
思いのほか10mのコンディションが良く、5WでCQを出すと、ヨーロッパからぼちぼち呼ばれました。

IMG_7315.jpg

2時間ほどのプチ参加で65交信できました。

コンテスト以外のDXは、日曜日の早朝に30mFT8でノーザンアイルランドをゲット。
バンドニューでした。
QRPでは、
 9X5RU 17mFT4、10mFT4
 PJ2MAN17mFT8
 ZP9MCE 10mFT8
 H31B(IOTA NA-072) 10mFT8
位でした。

今週もぼちぼち頑張りましょう。


4U1UNは本物だった。

固定運用
04 /03 2023
桜もそろそろ散り始めですが、いまだに花粉症が収まりません。
も少しの辛抱かな?

さて、以前にブログの記事にしましたが、2月21日の朝17mFT8でQSOできた4U1UNですが、なんと先週CLUBLOGのオンラインログにヒットしました。

4u1un-log-17m.jpg

パイレートをつかまされたとがっかりでしたが、本物とわかり大変うれしいです。
先週末にはLoTWでもコンファームできました。
それにしてもひと月以上かかってログアップとはね。
もう少し早くアップしていただけたら良かったのですが。

CY0S セーブル島のその後ですが、バンドニューを2つ、モードニューを1つ追加することができました。

cy0s-log-2.jpg

信号はあまり強くなかったのですが、ベアフットでこれだけできたのはFT8のおかげですね。
CWもできたので万々歳です。

また、昨日で運用が終わったV26EI アンティグア&バーブーダ、20m、17m以外はバンドニューなので頑張りました。

v26ei-log.jpg

40mが2つになっていますが、ご愛嬌ということで。。。
V2は12mと15mが残ってしまいましたが、次の機会に頑張ります。

また、今日で運用が終わる9X5RUルワンダはこんな感じでQRPでバンドニューが取れました。

9x5ru-log.jpg

早起きしてバンドニューの80mのFT8を狙いましたが、撃沈でした。
アフリカの80mは難しいですね。
ここも次回頑張りたいです。

4月になったので新年度が始まりましたね。
国内記念局も新しい局出て来て、早速できました。
8N23G
8N7G
8N7HANA

今年度も記念局ゲットで楽しもうと思います。

今週もぼちぼち頑張りましょう。

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。