fc2ブログ

新着QSLカード 2月その3

QSLカード
02 /23 2012
先週から今週にかけてダイレクトで届いたQSLカードです。

まずは、バンドNEWの マジョルカ島 EA6UNと、EA6NB






モールス生誕220年記念局 EM0RSE



次はIOTA NEWの、9M2/KM9D AS-058



最後は、モードNEWのコルシカ島 TK5AE



いずれもQRPでQSOでした。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

うちはパワーあげても取れそうにないところばかりですね。見せて頂いて楽しませてもらってます。

No title

QRPでって?凄いですね。100W5ELEでも出来ません。凄いANTなのでしょうね。

No title

MTMさん、こんばんは。
いずれも昨年のcondxがよいときにゲットできたので、
運もありますよ。hi
マジョルカ島は良いところですね。行ってみたいです。

No title

QVHさん、こんばんは。
100w+5エレなら十分届くと思います。HI
私のアンテナはナガラのスーパーマルチバンド 4エレですので。。。
アンテナ写真をqrz.comに載せています。

No title

モールスのカード初めて見ました。
どれも、綺麗でレアなカードですね・・・うらやましいです。

No title

色々な国のカードが有りますね。ゲットまで大変な努力と思います。。

No title

qrpkkさんの記事を見るとQRPでも出来ると思ってしまいますが、
実際にQRPにしてみると飛ばないですよね。HI
電波は飛んではいると思いますが、ピックアップされません。
パワーの無い分、運用技術で差がつくのでしょうね。

No title

NWRさん、こんにちは。
ほかにもどこかの国でモールスの記念局はQSO出来ています。
カードが届いたらおひろめしますね。

No title

移動100%さん、こんにちは。
QSOするのも大変ですが、カードをもらうまでもお金がかかります。
でも綺麗なカードだと嬉しいですね。

No title

ODAさん、こんにちは。
パワーを下げるとどうしても信号が弱いので、呼ぶタイミングやちょっとダイヤルをずらすとかして、相手にわかりやすい信号を送っています。
まあ、ちょっとしたコツみたいな物はありますね。
あとは、相手も耳の良さも関係します。
早く発見して早く呼ばないと、パイルになってからでは難しいですね。

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。