久しぶりに太田市金山移動運用
移動運用この頃、麦酒ばかり呑んでいるので、少しお腹周りが気になってきました。
せっかく、一部の人から、BYから返ってきて痩せたねと言われたのですが、
元に戻りつつあるのは困る。。。。
せっかく、一部の人から、BYから返ってきて痩せたねと言われたのですが、
元に戻りつつあるのは困る。。。。
と言うわけで、今日は金山を一回り歩いてきました。
今日は、ピコ6とピコリニアを持って行きました。
リニアは内部抵抗をいじって、出力5wになるようにしています。
リニアは内部抵抗をいじって、出力5wになるようにしています。
アンテナはロッドアンテナ使用のDP。
早速ワッチするとEスポが出ているようで、種子島の局が59で聞こえています。
コール数回で拾っていただきました。
今朝21メガCWでQSOした局で、SSBは始めてでした。
コール数回で拾っていただきました。
今朝21メガCWでQSOした局で、SSBは始めてでした。
その後、空いているところでCQを出して埼玉、群馬の局からコール。
1エリア以外からは呼ばれませんでしたが、1時間ほどで5交信できました。
1エリア以外からは呼ばれませんでしたが、1時間ほどで5交信できました。
ワッチしてもほとんど聞こえてきません。
13時近くなのでEスポも終わってしまったようです。
13時近くなのでEスポも終わってしまったようです。
50.195付近でCQをだして、5局から呼ばれました。
ブログにコメントをしてくれるharryさんとQSO。
また、近くの局とは、50メガのDXのお話など楽しめました。
ブログにコメントをしてくれるharryさんとQSO。
また、近くの局とは、50メガのDXのお話など楽しめました。
14時半に撤収し、金山の西の峰から金龍寺、呑龍様を経由して帰宅しました。
お昼が遅くなってしまいましたが、おいしかったです。。。。
MOEさんからコメントをいただきましたが、すみません、返信の仕方がわからず、
出来ませんでした。SRI。
出来ませんでした。SRI。
久しぶりの山でしたが、少しは運動不足解消になったかな?
運動すると体調も良くなるし、足腰が鍛えられるので、毎週行かないといけませんね。。。。
(出来るかな?)
運動すると体調も良くなるし、足腰が鍛えられるので、毎週行かないといけませんね。。。。
(出来るかな?)
QSOいただいた皆さん、ありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
No title
結構な距離ですよね・・。
少し前にそちらに伺った際に、車で行ったのでおおよその距離感はある
のですが、頂上までも結構ありますよね・・・。
ARPSの地図では右回りで行ったと思いますが。
金山城址での運用場所は写真でよ~くわかりました。
頂上の建物の裏ですね。(違うかな?)
また行きたい場所です。 NCB
2012-07-22 18:18 BCL515/JN1NCB URL 編集
No title
はい、自宅から徒歩です。
反時計回りで巡ってきました。
そういえば万歩計を持って行けば良かったかな?
距離は3,4kmはあると思います。
足がだるいですよ。
はい、その通りで、
金山城址公園の休憩施設の裏でやりましたが、ロケが良いので
良く飛びますね。
お天気も曇りで涼しかったので、良かったです。
今度ご一緒しましょう。。。HI
2012-07-22 18:24 qrpkk URL 編集
No title
2012-07-22 21:44 JF3MTM/TOSHI URL 編集
No title
って、食いつきどころが違う??笑
2012-07-22 22:04 gich URL 編集
No title
はい、歩いて行ける距離にあるので、
いつでも行こうと思えばいけるのですが、
なかなか行く機会を作れませんね。
2012-07-22 23:42 qrpkk URL 編集
No title
太田焼きそばはジャガイモと肉(実際はチャーシュー)が入っているのが特徴みたいです。
おいしいですよ。
2012-07-22 23:43 qrpkk URL 編集
No title
2012-07-23 04:59 移動100% URL 編集
No title
焼きそばは有名なんでしょうか・・美味しそうです。
2012-07-23 08:00 壊れたラジオ! URL 編集
No title
ロッドアンテナの長さ1.6m位ありますので、
2本並べると3m近いですね。
場所を取らないので、山移動にはこれをたまに使っています。
2012-07-23 09:00 qrpkk URL 編集
No title
場所が200m位の山で、すぐ近くにゲート局がありますので、
アクセスは良いです。
でも、あまり頻繁に送るのもトラフィックが多くなって良くないかもしれませんね。
今度はスマートビーコンをやめて普通のモードにしてみます。
焼きそばは有名ですよ。
横手、富士宮と並んで日本3大焼きそばと言われています。
2012-07-23 09:03 qrpkk URL 編集
No title
帰ってからの麦酒はさぞおいしかったでしょうねーHi
太田焼きそば、お肉がたくさん入っていてFBです。
チャーシューみたいだな~、と思って見ていたら、やっぱり
ですね。いつか食べてみたいです。ご家族の分もちゃんと
買って帰って、ポイントUPですね!
2012-07-23 13:35 ぶいてけ URL 編集
No title
暑くもなく寒くもなく、FBな移動日和でした。
焼きそばは太田市内にたくさんお店があります。
お店ごとに味がちょっと違うので、お店巡りも楽しいですよ。
是非機会があれば食べてみてください。
2012-07-23 14:49 qrpkk URL 編集
No title
硫黄岳の直下まで登り断念しました。
山頂からは間違いなくQSOできたのですが。。。
2012-07-24 08:19 wlc URL 編集
No title
それは残念でしたね。お天気が良いときでないと山はつまらないですからね。
こちらは雨も降らずにすみました。
2012-07-24 12:50 qrpkk URL 編集