趣味のアマチュア無線関連のブログです
2012-07-27 08:42 JF3MTM/TOSHI URL 編集
2012-07-27 09:11 qrpkk URL 編集
2012-07-27 16:41 masa URL 編集
2012-07-27 17:24 qrpkk URL 編集
2012-07-27 18:26 JK1ODA URL 編集
2012-07-27 19:32 qrpkk URL 編集
2012-07-28 12:36 Kac/JA3VUI URL 編集
2012-07-28 15:45 roki URL 編集
2012-07-28 18:31 qrpkk URL 編集
2012-07-28 18:32 qrpkk URL 編集
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
JK1TCV Kazu
QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。
コメント
No title
2012-07-27 08:42 JF3MTM/TOSHI URL 編集
No title
はい、ありがとうございます。
オールバンドNEWでした。
2012-07-27 09:11 qrpkk URL 編集
No title
一瞬、極暑を忘れる感じ。しかも最終日とは。
アンテナとワッチの成果ですね。おめでとうございます。
2012-07-27 16:41 masa URL 編集
No title
ありがとうございます。
モロッコって意外と聞こえてこないところなんで、QSO出来て良かったと思います。
運用終盤なので、皆さんQSO済なのか、あまりパイルになっていませんでした。
2012-07-27 17:24 qrpkk URL 編集
No title
聞いていましたよ。
私もそのちょっと前にWKD出来ました。
2012-07-27 18:26 JK1ODA URL 編集
No title
ありがとうございます。
聞かれていましたか。。。
あまりパイルになっていなかったので、早い内にコールバックがありました。
でも何回かコールを聞かれてしまいました。
やっぱり50wだとちょっと力不足ですね。
早く7600が使える様にならないかな?HIHI
2012-07-27 19:32 qrpkk URL 編集
No title
CN Congです。 17mの季節がやって来たようですね。
2012-07-28 12:36 Kac/JA3VUI URL 編集
No title
27日が最終日だったのですね、私は滑り込みで交信できラッキーでした。
夜は暑くて無線する気にないません、やっぱり早朝の涼しい時間がFBです。
2012-07-28 15:45 roki URL 編集
No title
ありがとうございます。
まだ夏枯れの感じがしますが、そろそろオープンしてくるころでしょうか。
楽しみです。
2012-07-28 18:31 qrpkk URL 編集
No title
今朝も14メガCWで聞こえていましたが、
撃沈でした。。。。
今はエアコン入れて快適なシャックです。HI
2012-07-28 18:32 qrpkk URL 編集