今朝の1局 D44AC
固定運用今朝は野暮用でちょっとワッチする時間が取れた。
07時過ぎに聞き始めると、20mSSBでD44ACが強力に聞こえる。
07時過ぎに聞き始めると、20mSSBでD44ACが強力に聞こえる。
カーボヴェルデはオールNEWなので、パワーを入れてコール。
なんと一発で拾ってもらえた。
なんと一発で拾ってもらえた。
D44ACは、IOTA AF-086だそうなので、IOTA NEWもゲット。
嬉しいな。
オペレータさんは日本人のようでしたが、qrz.comのページでは現地人のようです。
う~ん、ゲストオペか何かなのかですかね?
う~ん、ゲストオペか何かなのかですかね?
そういえば、同じ時間に別のバンドモードでたくさんアップされているので、たくさんのオペレータがいるのかな?
今回は、クラスタに上がっていなかったので、ほとんどノーパイルでした。
まさかのパイレーツではないと思うけど。。。
今朝は、KG4もZD8も聞こえていましたが、いずれもパイルで撃沈でした。
残念。
残念。
~BT~
昨晩から、YB9Yがあちこちのバンドで聞こえていました。
OC-276はNEWなので、17mCWでまずは1QSO。
OC-276はNEWなので、17mCWでまずは1QSO。
今朝、12mCWでもQSO出来ました。
これで、IOTA NEWが2つ増えましたので、500wkdを達成。
こちらも嬉しいです。
さらに頑張りましょう。HI
さらに頑張りましょう。HI
スポンサーサイト
コメント
No title
2013-10-23 15:01 JF1KMC URL 編集
No title
やはりクラスターに上がってしまうとSSBは歯が立ちません。
2013-10-23 15:31 JE2FJI/HIRA URL 編集
No title
ありがとうございます。
先ほどSSNを見たら、なんと200オーバーですね。
週末のコンテストが楽しみです。
2013-10-23 17:16 qrpkk URL 編集
No title
ありがとうございます。
ノーパイルで助かりました。HI
クラスタに上がれば、SSBもCWも弱小局は駄目ですね。。。HIHI
2013-10-23 17:18 qrpkk URL 編集
No title
私もZD8とKG4は撃沈でした。
急いで帰ってきたのですが、10m静かでがっかりです。
2013-10-23 18:47 JK1ODA URL 編集
No title
ありがとうございます。
KG4はかなり弱かったのですが、ZD8はそこそこ強い信号だっただけに残念です。
私も今日は早く帰宅しましたが、10m全く聞こえませんね。
2013-10-23 19:41 qrpkk URL 編集
No title
さすがWKDの数もスゴイですね
2013-10-23 20:20 kameshokai URL 編集
No title
ありがとうございます。
パイルでなかったので、良かったです。
IOTAも、始めて5年になりますが、ぼちぼち進んでおります。
2013-10-24 00:10 qrpkk URL 編集
No title
IOTA始めてまだ5年ですか?すごいペースだ!
2013-10-24 11:00 ars**k1cp* URL 編集
No title
ありがとうございます。
D4も運が良かったかもしれませんね。
狙いはD44TXT AF-005だったのですが。。。。HI
IOTAの追っかけだけはQROも含んでやっていますので、
ペースが速くなりますね。
これから徐々に遅くなると思います。
2013-10-24 11:54 qrpkk URL 編集
No title
73
aki ja1nlx
2013-10-24 17:52 cha*li*_wh*sky2*00 URL 編集
No title
あと50ちょいでオナーロールなので、当面の目標になりますね。
来年にはwkdしたいと思います。
2013-10-24 17:56 qrpkk URL 編集
No title
2013-10-28 21:57 KEN/JA1KEB URL 編集
No title
ありがとうございます。
D44TXTがまだ出ていますので、こちらも狙いたいですね。
2013-10-28 23:37 qrpkk URL 編集