fc2ブログ

近藤沼と多々良沼 移動運用

移動運用
04 /29 2014
今日は昭和の日で祝日です。
朝寝坊してしまって、出発が11時頃になってしまいましたが、
館林市の近藤沼に移動運用に出かけてきました。

ここは2回目になりますが、今回は西沼の駐車場が空いていましたので、そこに乗り入れ。







K2とモビホをセッティングして、ちょうど12時。
まずは7メガCWでCQを出しますが、全く応答がありません。
Condxが悪いのかな?

10分ほどで10メガCWにQSY。
こちらも出だしが良くありませんでしたが、またクラスタに載ったみたいで、
そのうちパイル状態に。
13時半までで40局ほど、コールいただきました。
ありがとうございました。

駐車場の横が広い芝生の公園になっています。
その回りにぐるっと、小さな鯉のぼり。






運用終了後は、多々良沼に寄ってみました。
いつもの駐車場は満杯。
なぜかというと、藤の花やツツジが満開で、花見客が沢山来ていました。






公園のベンチで遅いお昼を食べていたら、集まってきました。。。




またノラさんが増えたみたいです。。。。


ちょっと公園内を散歩した後に、ちょっと運用。
のんびり7003でCQを出して、QRPerとQSO。




そのうち、maiさんが登場。
しばしアイボールQSO。

maiさんが帰られた後に再び7メガCWでCQを出すと、こちらもクラスタに上がった様で、パイルになってしまいました。
1時間ほどの運用で25局とQSO。

16時に撤収、帰宅しました。
今回もQSO頂き、ありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

藤の花がきれいですね。いつも行っているところとは別の場所のようです。そういえば正月以外は行ったことがないですね。たまには違う季節もいいかも?

No title

ars**k1cp*さん、今晩は。
はい、私もこの時期に行くのは初めてなんですが、
藤の花は例年より早く満開になったそうです。
お時間があれば、遊びに来てくださいませ。

No title

お疲れ様でした~移動運用の時なかなかお会いできませんね。(私が仕事日?)
モービルも確認できたので今度朝1605に行った時でも目をこらしますね。Hi近くは毎日通るので。。。
それからビックリしたのですが、ハムログ検索したらqrpkkさん 初めてQSOしたのがなんと私のCW2局目でした。勢多郡の移動でした。多分かなりトチって迷惑おかけしたのだと思います。20年近く前ですが。。。

No title

CDGさん、今晩は。
はい、白のレガシーです。ナンバーはCWの最高レポートになっています。HI

チェックしましたが、ハムログで出て来ません。
コンテストかな?
バンドはどこでしょう?

No title

はい、95/5/20 21:35 144 cw 16008Hと
96/5/18 20:46 144 cw 16011となっています。カードは両方CFM済みです。

No title

これからの季節は車の中も暑くですね。。。

水分補給も、、、

No title

CDGさん、こんにちは。
了解です。
その頃のログはまだハムログに入れていませんので、
おいおい入力したいと思っています。

No title

移動100%さん、こんにちは。
曇っていましたが、車内は暑かったですよ。
これからの車移動は水分補給しないと、危ないですね。

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。