紙カードでDXCC申請 DXCC LoTW 11 /08 2014 先日今年の分のDXCCを紙カードで申請しました。昨年に続いて、オンライン申請をしました。やり方をすっかり忘れてしまいましたが、何とか99データを入力して、送信。送信した申請書とカードリストをプリントアウトして、JARLに送って、フィールドチェックをお願いしました。昨日無事にチェックが終わって、カードがJARLから戻ってきました。今月の中ころにはARRLに書類を送るそうなので、早ければ年内には結果がわかると思います。 スポンサーサイト
コメント
No title
カードを送るのは結構ドキドキしませんか?
私はまだフィールドチェックに出した事がないのですが、郵送するのはリスクが有りそうなのでハムフェアの時かなと考えています。
2014-11-08 21:26 JG1ULT URL 編集
No title
IOTAアワードのチェックもカードを郵送していますが、今のところ大丈夫です。
念のため、簡易書留や最近ではレターパックなどを使って返送してもらっていますが、まだ郵便事故は起きたことがありませんね。
流石にARRLに直接送る勇気はありませんが。HI
2014-11-08 22:09 qrpkk URL 編集
No title
DXCC Online Applicationは、楽で且つ申請後の処理が早いのてFBですね。
当局もLoTWとこの組み合わせで、うまくARRLの商用ベースにのせられています。Hi
2014-11-09 10:27 JR2BJE URL 編集
No title
始めまして。
オンライン申請は2回目ですが、やってみると簡単ですね。
処理も紙よりは早いので、慣れればこちらのほうが早いですね。
2014-11-09 21:04 qrpkk URL 編集
No title
この方法のほうが、先般の当局のように
(カードとリストをJARL経由で申請)
ARRLでのエンティティの登録漏れは防げそうですかね?
2014-11-10 17:05 あひる隊長 URL 編集
No title
そうですね。申請するデータを自分で登録するわけですから、漏れも防げそうですね。
簡単にできますので、ぜひ始められてください。
値段もたしか安くなっていると思います。
2014-11-10 23:30 qrpkk URL 編集