5Z0L ケニヤ やっと初日→追記あり
固定運用12mCWで強い信号と聞いて、昨日の夜は集中ワッチしていましたが、18メガに出ていたようです。
今日の夕方から、またワッチ。
18時くらいに24890で、めちゃくちゃ強かったのですが、EUばかりでJAはほとんど取ってもらえません。
今日の夕方から、またワッチ。
18時くらいに24890で、めちゃくちゃ強かったのですが、EUばかりでJAはほとんど取ってもらえません。
19時過ぎには24900でちょっと弱く聞こえていました。
でもなかなか届きません。
少し休憩して、再び21時過ぎから24900を聞くと、少し強くなったかな?
JAも取ってきたので、チャンス。
でもなかなか届きません。
少し休憩して、再び21時過ぎから24900を聞くと、少し強くなったかな?
JAも取ってきたので、チャンス。
呼び始めて40分ほどすると、OK1TCV 599。
コールを再送すると、しっかりコールバックがありました。
コールを再送すると、しっかりコールバックがありました。
すぐにオンラインログにヒット。
これで、ようやく初日が出ました。
いや~、苦労しました。
何しろ、QRP 5Wで呼んだので。。。HI
何しろ、QRP 5Wで呼んだので。。。HI
これでQRPでケニアは、20m、17mに続いて3バンドになりました。
うれしい。
うれしい。
【追記】20150525 17:05JST
なんと、先ほど10mCWでもQRPで出来てしまいました。
すぐにオンラインログで確認できました。
なんと、先ほど10mCWでもQRPで出来てしまいました。
すぐにオンラインログで確認できました。
耳がよいですね。
感謝感謝です。
感謝感謝です。
スポンサーサイト
コメント
No title
QRPの5W!!
ため息が出ます・・ (^^V
2015-05-24 22:48 kazekko_x URL 編集
No title
QRPでゲットですね。すごい~今も18068出ているようですが うちはカスカスもいい所です・ここの所17mで夜間良く出ていますね。
2015-05-24 23:27 kameshokai URL 編集
No title
良かったですね、QRPで(^^)
私もおそらくTCVさんの少し後で12mCWができました。
今夜はハイバンドがワールドワイドに開けていますね。
2015-05-24 23:42 jk1wsh URL 編集
No title
2015-05-25 07:36 JF1KMC URL 編集
No title
当局は20分ぐらい前に12mは出来ましたが200Wでした。
これを書いていたらCUからCB有りましたね。
5Wでしょうか?
2015-05-25 10:15 JK1ODA URL 編集
No title
ありがとうございます。
かなり呼んで、疲れましたが、できてよかったです。
2015-05-25 18:22 qrpkk URL 編集
No title
ありがとうございます。
12mCW一本ワッチで粘りました。
15mでも欲しいです。
2015-05-25 18:24 qrpkk URL 編集
No title
ありがとうございます。
パワーを入れればすぐにできると思いますが、やっぱりQRPにこだわって、何とかできた時はうれしいいですね。
2015-05-25 18:25 qrpkk URL 編集
No title
ありがとうございます。
相手の耳の良さにも助けられました。
2015-05-25 18:25 qrpkk URL 編集
No title
ありがとうございます。
QRPと言っても自己申請なので、自己満足の世界ですね。
午前中のCUは残念ながら50Wでしたが、先ほど、15mCWでノーパイル。
DUPE覚悟で。/QRPつけて呼んだら、拾ってもらえました。
うれしいです。
2015-05-25 18:28 qrpkk URL 編集
No title
素晴らしいですね。
OP氏の耳が良いのが確かですが、50Wでも厳しいところですが。
2015-05-26 09:45 JG1ULT URL 編集
No title
ありがとうございます。
50W以上なら、あまり時間がかからずにゲットできると思います。
パイルのときは、バンドスコープで見て、空いている周波数でコールすることが、QSOにつながる早道かもしれませんね。
2015-05-26 10:46 qrpkk URL 編集