K2 修理完了、届きました。
エレクラフト K2今日土曜日のお昼にクロネコさんが届けてくれました。
原因はやはり、リニアアンプKPA100のSWRブリッジ回路にあるD6、D7ダイオードの故障でした。
届いて早速テスト中。
今のところ不具合なしです。
今のところ不具合なしです。
また、外付けのオートアンテナチューナーKAT100もやっぱり壊れていました。
K2と同じくSWRブリッジ回路のD1、D2ダイオードがオープンでした。
K2と同じくSWRブリッジ回路のD1、D2ダイオードがオープンでした。
この回路もアンテナ端子から最初に入る所なので、一番危ない所でしょうね。
いずれもダイオードを交換して、無事直りました。
費用は無料で返送料金だけの負担でした。
K2本体にダメージが無く助かりました。
いずれもダイオードを交換して、無事直りました。
費用は無料で返送料金だけの負担でした。
K2本体にダメージが無く助かりました。
EDCさんにK2とATUが着いて、中1日で修理していただきました。
いつものように素早い対応で、感謝感謝です。
いつものように素早い対応で、感謝感謝です。
これからは、雷の予兆があったら、K2は即電源を切ることにします。HI
スポンサーサイト
コメント
No title
すぐに戻ってきて、良かったです。
ダイオードがヒューズの代わりになった感じですね。
メイン基板がやられなくて、安心しました。
2015-08-08 22:12 qrpkk URL 編集
No title
はい、軽傷で助かりました。
雷は怖いですね。今後も注意したいとおもいます。
2015-08-08 22:13 qrpkk URL 編集
No title
そちらのほうは、急な雷雨がこの時期に多いので大変ですね。
2015-08-08 23:03 jk1wsh URL 編集
No title
国内に代理店さんがあって、日本語で対応できるので、トラブルのときは大変助かります。
雷もまだあると思うので、お気を付けください。
2015-08-09 00:00 qrpkk URL 編集
No title
2015-08-09 00:09 JF1KMC URL 編集
No title
JAは着手までに数日要するところも・・・
2015-08-09 05:47 たぬき URL 編集
No title
はい、ダイオードの交換だけだったので、早く済んだようです。
部品が無いと、アメリカ本社から取り寄せになるので、2weekかかることもあるそうですが、幸い手持ちで持っていたみたいです。
2015-08-09 12:14 qrpkk URL 編集
No title
はい、かかっても1週間くらいかなと思っていましたが、3日でした。HI
JAだと2週間はかかってしまいますよね。
2015-08-09 12:16 qrpkk URL 編集
No title
JAのメーカーも見習うべきでしょうか?
しかも無料とは (保証期間内?)
でも原因はメーカー責任じゃないでしょうからねー
2015-08-09 18:55 JR1BEI / skydust URL 編集
No title
2015-08-09 19:07 7L2WHX URL 編集
No title
保証期間はとうに過ぎていますが、部品さえあれば簡単に交換できるので、無料にしてくれたと思います。
ダイオードも1本10円くらいのものですしね。HI
2015-08-09 23:47 qrpkk URL 編集
No title
そうかなあ?
代理店さんのご好意だと思いますヨ。
2015-08-09 23:49 qrpkk URL 編集
No title
昨日はコールありがとうございました!
K2でしたよね・・・5wでよく来てました!
やっぱりアンテナですね!ワークバンドの八木がほしくなります!!(^^)!
2015-08-10 10:30 壊れたラジオ! URL 編集
No title
私はリグの前から離れる時は、ANTを外しています。
霞ヶ浦のシャックのように壁際で切り替えるようにしました。
2015-08-10 13:15 UBL/Ken URL 編集
No title
・・・・・ 話題沸騰ですね。
何はともあれ、良かったです。
こちらでは、電源を抜く、アンテナをはずすをやっています。
2015-08-10 16:20 masa URL 編集
No title
2015-08-10 16:21 JA1KEB URL 編集
No title
こちらこそありがとうございました。
届いたばかりのK2を使いましたが、何とか無事に治ってきて良かったです。
やっぱりビームだと飛びますよ。
ぜひアンテナ追加してください。
2015-08-10 17:35 qrpkk URL 編集
No title
軽傷で助かりました。
私もシャックを離れるときはアンテナを外していますが、運用中に落ちたので、無理でしたね。
今度からは気をつけます。
2015-08-10 17:37 qrpkk URL 編集
No title
はい、軽傷で良かったです。
直撃を食らっていたら、再起不能だったかも。
電源を抜くのはやっていませんので、今度からは電源も抜いたほうが良いでしょうね。
2015-08-10 17:39 qrpkk URL 編集
No title
1週間くらいかかるかなと思っていましたが、すぐに見ていただいて助かりました。
2015-08-10 17:40 qrpkk URL 編集