fc2ブログ

邑楽郡千代田町 プチ移動運用

移動運用
08 /15 2016
今日は午後から邑楽郡千代田町に行ってきました。
以前から目星をつけていた、なかさと公園です。




結構大きな公園で、家族連れがたくさん来ていました。
遊具や芝生もあります。







利根川の堤防脇にあるので、駐車場から歩いて数分で堤防の上まで行けます。




堤防の上は自転車道路になっているので、折り畳み自転車を持って行って、サイクリング兼無線運用もできそうです。
公園の芝生もベンチがあって無線運用できそうです。
今度やってみよう。

さて、肝心の運用ですが、今日はコンディションが悪いのか、クラスタに上がってもさっぱり呼ばれません。

いつものKX3/5Wとモビホなので、コンディションが悪いと全くダメですね。




7Cで10局ほど、10Cで2局、14Cと18Cでは、お友達が呼んでくれただけでした。
ハイバンドが開けるかと思っていたのですがちょっと残念。

自宅から車で30分かかりませんので、コンディションが良い時を狙って、
また行ってみようと思います。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

今日は少しは暑さも和らいでいましたので移動日和だったのに残念でしたね。
でもお天道様のご機嫌は SSN73 A4 でしたので
コンディション的には恵まれていたはずですでは?
SSNが73ですのでさよ~~ならだったのでしょう
近いのですから次のチャンスに期待しましょう!

No title

ハイバンド・チャレンジありがとうございました。
なかなか厳しいコンディションでした。
過ごしやすい季節になったらベンチでのんびりQSOがよさそうですね

No title

クラスタに気がついたのですが、既に遅しでした(^_^;)
雨が降らなくて良かったですね。

No title

広々していてFBですね。
片隅でDP展開もできそう・・・ですね!?

No title

ここは7100を持ち出して50wではいかが?

No title

すごい広くて気持ちの良さそうな公園ですね。子供たちが遊ぶのにも良い感じな所です。qrpkkさん最近なかなかゲット出来ません。

No title

> skydustさん
こんばんは。
SSNは良かったようですが、こちらのパワーが弱く、QSBもあって、いまいちでした。
やっぱりアンテナを何とかしないと移動運用は楽しめませんね。

No title

> ars**k1cp*さん
こんばんは。
3バンドでQSOありがとうございました。
厳しいCONDXでしたが、何とかできてよかったです。
今度は芝生の広場で移動運用してみたいです。

No title

> jk1wshさん
こんばんは。
雨は2回ほどぽつぽつ降りましたが、すぐに上がりました。
次回はよろしくお願いします。

No title

> たぬきさん
こんばんは。
ダイポールは十分張れるスペースがありますので、
次回はチャレンジしてみたいです。

No title

> JG1ULTさん
こんばんは。
7100を持っていくのもよさそうですね。
電源を何とかすればもっと楽しめそうです。

No title

> 亀太郎さん
こんばんは。
結構15県のナンバーを付けた車が多かったですよ。
道一本なので、意外と近いです。
是非お出かけしてみてはいかがでしょうか?

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。