fc2ブログ

今年のハムフェアは日曜日。

その他
08 /19 2016
明日からいよいよハムフェアが始まりますね。
この時間は、展示準備も終わって本番を待つばかりなんでしょうね。

毎年泊りがけで参加していましたが、今年はいろいろ野暮用があって、日曜日だけの参加になりそうです。

今年もQRPの里を根城にして、あちこち動き回っていると思います。
アイボールできましたら、ぜひよろしくお願いします。

一応ハンディー機を持っていきます。
QSLカードも持って行って出してこなくちゃ。
それから、買いたい小物もいくつかあるので、メモして忘れないようにしないと。

今年はアイコムで新製品が出るとのことなので、楽しみにしています。




シルエットを見るとHFの大型みたいですが、7300が結構売れているので、
まだ後継機は出さないと思うので、7600か7700の後継機でしょうね。
現物を見るのが楽しみです。

それから、宣伝。

QRP入門ハンドブックが8月22日にCQ出版社から発売されます。
実は記事を書いたので、先に見本誌を贈呈していただきました。




書いた記事は大した内容ではありませんが、QRP運用の参考になれば幸いです。
明日から始まるハムフェアの会場でも発売されるようです。
お楽しみに。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

私も、この書籍は絶対に買おうと思っています!
記事、楽しく読ませて頂きますね。 (^^v

No title

> jk1wshさん
こんばんは。
移動運用とDXについて書きました。
一般的な内容ですが。。。
臨時怪、出たかったなあ。

No title

> たぬきさん
こんばんは。
是非2日も。。。
シルエットの幕が開きましたか?
当日見られるのが楽しみです。

No title

> kazekko_xさん
こんばんは。
あまり期待されても。。。HI
初心者向けなので、ノウハウを公開しました。

No title

おっ執筆されているのですね~今回は土曜日のみの参加ですので、またチャンスある時にお会いしましょう。新製品ですか~ちょっと気になりますね。

No title

> 亀太郎さん
こんばんは。
会場でお会いできないのは残念ですが、近いのでフィールドでお会いできそうですね。
新製品わかったらぜひ内容を教えてくださいね。

No title

今年は、出展しています。
「C-117(ニブンノイチハムクラブ)」です。
入り口から一番遠い休憩所の前です、ぜし!お立ち寄りくださいね。

No title

おお、日曜に参加ですか。当局もです。 アイボール、よろしくお願いします。恥ずかしながら、例のTシャツを着て行きます。

No title

> JA1ZUTさん
こんにちは。
了解です。
是非よらさせていただきます。

No title

> JF1KMCさん
こんにちは。
台風の影響で雨が降っています。
日曜は大丈夫かな?
アイボールよろしくお願いします。

No title

二日目でも羨ましいな~~!
新機種も出そろって、詳しいレポ楽しみにしておきます~~!

No title

> 壊れたラジオ!さん
こんにちは。
今年はハムフェアには来られないのですか?
残念ですね。
来年はお会いしたいです。
新製品のレポ、了解です。お楽しみに。

No title

ハンドブック読みました。綺麗な写真がいっぱい掲載されていますね。ローカルがQRPに興味を持ち始めていますので、グッドタイミングでの発刊です。

No title

表紙のイラスト、TS-801でしたでしょうか?
TS-311のモービル版と言う位置付けだったような。
なつかしぃ。(^^)
明日宜しくお願い致します。

No title

> JE2FJI/HIRAさん
こんにちは。
バタバタしていてあだパラパラとしか見ていませんが、なかなか良さそうですね。
是非お仲間もQRPに誘ってみてください。

No title

> JG1ULTさん
こんにちは。
なんのトランシーバーかわかりませんでした。不勉強ですみません。
明日はお天気が心配ですが、予定通り行きます。
よろしくお願いします。

No title

昨日から会場に居ますがブースから離れられず、何処も見ていません。(;_;)

IC-7610とかいう話ですが..
今日は天気が良さそう。
昨日の夜は降られて散々でした。

No title

> kuromiyaさん
こんばんは。
お手伝いでしょうか?お疲れ様でした。
私も今日、行ってきました。
お天気は良かったのですが、歩き疲れました。
> kuromiyaさん

No title

お手伝いではなく自分で某社のOBということでブースを出して居ました。お留守番が居ないので初日は何処にも行けず、
二日目は純粋展示は殆ど人が来ない(関係者のみ)なので
少しだけ見て歩きました。

QRPの里に居るかと思って見ましたが、私が行った時には
見当たりませんでした。(^^)

No title

> ji1*c*さん
こんにちは。
あ、そうなんですか。
お会いできなくて残念です。
1日しかないのであちこち歩き回っていました。

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。