今週末はIOTA NEWゲット
固定運用週明けに台風が来そうなので、お天気もあまりよくなく、結構涼しい週末でした。
CY9Cも強風でテントが壊れたとかで、1日早く撤収だそうです。
CY9Cも強風でテントが壊れたとかで、1日早く撤収だそうです。
18メガあたり積みまししたいと思って毎晩ワッチしていますが、今晩も聞こえません。
残念ながら、14メガのCW/SSBだけになりそうです。
まあ、極地に近く、オーロラベルト地帯なので、JAから見て伝搬が厳しいところで、久しぶりにオンエアしたところなので、2QSOできてよかったです。
残念ながら、14メガのCW/SSBだけになりそうです。
まあ、極地に近く、オーロラベルト地帯なので、JAから見て伝搬が厳しいところで、久しぶりにオンエアしたところなので、2QSOできてよかったです。
後はアベスですが、延期になったみたいです。
ここも何とか取りたいですね。
ここも何とか取りたいですね。
さて、先週からIOTA NEWがいくつかQRVして、何とかパワー入れてQSOできました。
NA-094 CY9C 20m CW/SSB
AS-091 R23RRC 20mCW
NA-159 KD6WW/VY0 17mCW、K9AJ/VY0 20mCW
AS-091 R23RRC 20mCW
NA-159 KD6WW/VY0 17mCW、K9AJ/VY0 20mCW
この週末に3つのIOTA NEWができるなんて珍しいです。
こちらはNEWではありませんほかにも、
AS-060 D73G 40mRTTY
OC-228 VK5CE/P 15mSSB
OC-228 VK5CE/P 15mSSB
ともできました。
今晩は17mでヨーロッパが良く聞こえていますので、ようやくお空も秋のシーズンに入った感じがしますね。
QRP 5Wでも、ブルガリアとベルギーとできました。
QRP 5Wでも、ブルガリアとベルギーとできました。
これから寝不足にならないように気を付けたいですね。
秋のシーズンを楽しみましょう。
秋のシーズンを楽しみましょう。
スポンサーサイト
コメント
No title
そろそろワークの八木あげたいな・・
2016-08-29 09:25 壊れたラジオ! URL 編集
No title
2016-08-29 13:28 kameshokai URL 編集
No title
このコンディションではゲインのないアンテナでは難しいと実感しています。
秋のコンディション、大歓迎です。(^-^)
2016-08-29 17:28 JG1ULT URL 編集
No title
こんばんは。
はい、ありがとうございます。
そろそろ良いコンディションになってきましたね。
ぜひWARCバンドのアンテナをあげて楽しんでください。
2016-08-29 20:32 qrpkk URL 編集
No title
こんばんは。
東海岸はいつも厳しい信号ですね。
次のペディの時は良いコンディションだと良いですね。
2016-08-29 20:34 qrpkk URL 編集
No title
こんばんは。
ありがとうございます。
今の時期は少しゲインがないとちょっと厳しいですね。
早く本格的な秋のコンディションになってくれると良いですね。
2016-08-29 20:36 qrpkk URL 編集
No title
AS-091だけはできました。たぶんTCVさんにクラスタ見られてしまったとは思いますがHi
昨晩は17mよかったですね。
2016-08-29 20:59 jk1wsh URL 編集
No title
こんばんは。
ありがとうございます。
あ、気づきませんでした。
wkdおめでとうございます。
近いので強力でした。
今晩も17mはFBですね。
MD0CCE マン島が599でした。
2016-08-29 21:07 qrpkk URL 編集