昨夕のロングパスはFBでした。
固定運用昨日の夕方は20mのロングパスでEU方面がよく聞こえていました。
S01WS ウエスタンサハラがピーク559と良く聞こえていたので、JAのパイルでにぎわっていました。
私は20mのSSBでcfmしているのでしばらく様子見。
SSBのほうは、PI30EUDXFがSSBでリアル59。
アジア、オセアニアを指定してガンガンさばいていました。
さっそくQRPでコール。
でもなかなか拾ってくれませんね。
10分ほど呼んでちょっと休憩。
私は20mのSSBでcfmしているのでしばらく様子見。
SSBのほうは、PI30EUDXFがSSBでリアル59。
アジア、オセアニアを指定してガンガンさばいていました。
さっそくQRPでコール。
でもなかなか拾ってくれませんね。
10分ほど呼んでちょっと休憩。
S01はどうかと再び聞いたら、パイルも少し小さくなっていてだめもとでQRPで空いているところでコールしたら、JK1?
再送して、何とかコールバックをいただけました。
なんと、QRP5Wで届いてしまいました。
信号が強いのでロングパスなら何とかQRPでも届きますね。
パイルになっていない空いている周波数をたまたま見つけたのが良かったです。
再送して、何とかコールバックをいただけました。
なんと、QRP5Wで届いてしまいました。
信号が強いのでロングパスなら何とかQRPでも届きますね。
パイルになっていない空いている周波数をたまたま見つけたのが良かったです。
その後再びPI30をワッチするとまだパイルが厚いです。
パワーを入れてコールして、何とかコールバックがありました。
パワーを入れてコールして、何とかコールバックがありました。
今朝、S01WSのオンラインログを見ると無事ヒットしていました。
今までQROでは4バンド、2モードできていますが、QRPでは初めてでした。
これでQRPでQSOできたエンティティーは消滅入れて274になりました。
これでQRPでQSOできたエンティティーは消滅入れて274になりました。
21時過ぎにクラスタを見ていたら、T30JYが80mCWに出ているみたい。
さっそくワッチしたら、JAのドパイル。
T30の80mはまだQSOできていません。
さっそくパワーを入れてコール。
さっそくワッチしたら、JAのドパイル。
T30の80mはまだQSOできていません。
さっそくパワーを入れてコール。
アップ3位を拾っていて、パイルの山が2~4位になっていて、アップ1が空いていました。
すかさずアップ1でコールしていたら、JK1が引っ掛かり、なんとかT30の80mをゲット。
うれしいバンドNEWです。
すかさずアップ1でコールしていたら、JK1が引っ掛かり、なんとかT30の80mをゲット。
うれしいバンドNEWです。
JAのOPさんが大勢でT30に出かけているようですね。
他のバンドも狙ってみよと思います。
他のバンドも狙ってみよと思います。
23時には30mCWでLZ960SPAもQRPでゲットできて、11月分の目標クリアです。
今晩も良いCONDXだと楽しめますね。
今晩も良いCONDXだと楽しめますね。
スポンサーサイト
コメント
No title
晩秋の夕方ロングパスのシーズン到来ですね。
明日は休みなのでワッチしてみます。
2016-11-11 13:47 jk1wsh URL 編集
No title
SO1 FBですね~晩秋のLP堪能されたのですね。最近さっぱりです。
2016-11-11 14:09 kameshokai URL 編集
No title
こんばんは。
ありがとうございます。
今日はいまいちで、ワッチだけでした。
明日もワッチしてみます。
2016-11-11 18:47 qrpkk URL 編集
No title
こんばんは。
ありがとうございます。
晩秋ですね。だんだん寒くなって、ワッチするのがおっくうになりますが、何とか頑張りたいです。
2016-11-11 18:49 qrpkk URL 編集
No title
素晴らしいですね。
私は10mPhでWkdして以来、全くご縁がございません。
(^^;)
2016-11-13 06:00 JG1ULT URL 編集
No title
ありがとうございます。
RTTYがまだやっていないので、狙っているのですが、なかなか聞こえてきません。
2016-11-13 16:24 qrpkk URL 編集