fc2ブログ

DXCC審査証 受領

DXCC LoTW
11 /20 2016
先日JARLに送ったカードの審査が終わって、無事審査証とQSLカードが届きました。




今年は少なくて25枚ですが、160mのカードが3枚入っております。
HL
JD1
KH0
です。

また、6mも2枚あります。

おそらく今月末にARRLに書類は送られると思うので、年明けにはDXCCチャレンジが少しアップすると思います。

なかなか160mと6mのDXCCははかどりませんが、
80mでは少しづつQSOできています。
最近QSOできたところは、
XU7
T30
FK
9M4
そして、昨晩はLAが取れました。

80mも早く100エンティティーまで行きたいものですが、何年かかるか?
まあ、頑張りましょう。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

80m、面白いですね。一筋縄にいかないところが面白味を増しています。昨晩、FK8DDの80mうっかりスルーしちゃいました。

No title

せめて80mのワイヤーが張れるような環境で暮らしたいです・・・(^^;

No title

> jk1wshさん
こんばんは。
80mはなかなか難しいですね。
できるところから少しづつやろうと思います。

No title

> kazekko_xさん
こんばんは。
80mのワイヤーDPがあげられると結構飛ぶと思います。
あとはどのくらい高く張れるかですね。

No title

我が家の短縮ZEPではどうも国内専用のような感じです。

No title

> skydustさん
こんばんは。
私も以前はサガ電子のZEPP(本当はもどきらしいですが)を使っていました。
ダイポールと同じなので、給電部を高くすればDXにも有利かなと思います。

No title

最近80mFBですね。GPだとやはり厳しいです。
う~んやはり キリギスはLoTWは少なめですね。

No title

> 亀太郎さん
はい、ありがとうございます。
今晩の80mもバンドNEWのVK(VKですよ、VK9ではありません)を何とかゲットできました。
これで50は超えたかな?

キルギスはLoTWやっていないのが多いですね。
カード入手も難しいので、やっとこでした。

No title

80m 順調のようですね。おめでとうございます。(^^)
こちらはアクティビティが下がっており、なかなか進まないです。
これから本格的なローバンドの季節ですので頑張りましょう。

No title

> JG1ULTさん
こんにちは。
80mは聞こえる局大体がバンドNEWなので、まだまだ稼げそうですね。
早起きして頑張りたいです。

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。