館林市からUHFコンテスト参加。
移動運用祝日の今日は、館林市の多々良沼公園に移動運用してきました。
東京UHFコンテストがあるので参加が目的です。
と言ってもがっつり参加ではなく、プチ参加ですが。。。
東京UHFコンテストがあるので参加が目的です。
と言ってもがっつり参加ではなく、プチ参加ですが。。。
ハンディー機1Wと2エレプリンテナを使って、2時間ほどのんびり呼びまわり。
20局ほどQSOできました。
20局ほどQSOできました。
この辺りは平地なので、430メガだとあまり届かないかな?と思いましたが、意外と都内や千葉、神奈川まで届きました。
2エレでも赤城山に向けると都内局が結構強く入っていました。
反射でしょうか?
反射でしょうか?
アンテナの先に見える山が赤城山になります。
ランチは簡易コンロでお湯を沸かしてカップラーメンとおにぎりをいただきました。
ちょうどローカル局も遊びに来たので、ちょっとおしゃべりも。
ちょうどローカル局も遊びに来たので、ちょっとおしゃべりも。
ちょっと寒かったですが、そこそこ楽しめました。
スポンサーサイト
コメント
No title
2016-11-24 09:09 JP1LRT URL 編集
No title
こちらこそありがとうございました。
1Wが届いてびっくりでした。
2016-11-24 09:42 qrpkk URL 編集
No title
簡易コンロは温かいものがいただけるのでこれからの季節活躍しますね。(^^)
ホワイトガソリン用の物は有るのですが、家庭用カセットボンベで使える物が有ると重宝しそうなので購入したいと思っています。
2016-11-24 12:11 JG1ULT URL 編集
No title
2016-11-24 14:53 kameshokai URL 編集
No title
モチベーションが上がらず、無線無しでした。
館林市は1000市郡区で残っています。
2016-11-24 21:42 ars**k1cp* URL 編集
No title
道理で1200MHzがこんでいました
これからの時期は暖かい食べ物がぴったりですよね
2016-11-24 22:00 JR1BEI / skydust URL 編集
No title
こんばんは。
最近は車にキャンプ用の簡易コンロを載せています。
寒い季節には移動先でも温かいものが食べたくなりますね。
コーヒーも淹れて、おいしかったです。
2016-11-24 22:17 qrpkk URL 編集
No title
このプリンテナは結構優れものです。
小さいのにちゃんとサイドが切れます。
430メガのほか1200メガ用も持っています。
安いので一つあると便利ですね。
2016-11-24 22:19 qrpkk URL 編集
No title
お疲れさまでした。
館林はいつでも行ける距離なので、連絡いただければ移動しますよ。
2016-11-24 22:20 qrpkk URL 編集
No title
6時間なので移動運用するにはちょうど良い時間だと思います。
1200は平地なのでQSOできないだろうとリグは持っていきませんでした。
2016-11-24 22:22 qrpkk URL 編集
No title
2016-11-24 23:23 kazekko_x URL 編集
No title
コンパクトで山にもっていくにちょうどよい大きさです。
2016-11-24 23:59 qrpkk URL 編集
No title
さすがに見通し距離同士でしたので、強力でした。
2016-11-26 09:44 JA1OTP URL 編集
No title
こちらこそ、ありがとうございました。
赤城山を見ながらやっていました。HI
2016-11-26 23:59 qrpkk URL 編集