fc2ブログ

ギニアビサウ J5B AF-020

QRO
04 /13 2017
なかなか参戦する機会が無かったのですが、先ほど17時半前に何とかゲットできました。

J5の30mCWは別の局でcfmしていますが、このJ5BはIOTAなのですね。
AF-020 Rubane Is.から運用しています。




早朝の30mと夕方の30mに的を絞っていました。
RBNを見ていたら、17時過ぎに10105で出てきました。
聞くと、かなり弱く、QSBの山でやっと信号がわかる程度。
少し待っていると何とかコールバックがわかるようになりましたので、
パワーを入れてコール。
すると、QSBの山で、???TCVと2回ほど聞こえたので、もしかしたら、私?
とりあえずご祝儀の599を送って、スタンバイ。
できたかどうかちょっと疑問でした。

すぐにClub Logで確認できて、なんと合格していました。




これはうれしいIOTA 1UPになりました。
本当に聞こえていた時間が30分も無いくらいで、2,3局のJAが呼んでいましたが、何とかゲットできてうれしいですね。

その後20mSSBでも聞こえていましたが、こちらはピーク32とこちらも弱かったです。
とりあえず30mCWでできたので、良しとしましょう。
忘れないうちに5EURでOQRSをしておきました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

IOTAニューおめでとうございます!
素晴らしいですね。
昨日の夕方、一瞬だけ20m phoneが浮かび上がりましたが、それでもJ5Wとコールサインがようやく分かった程度でした。今回は余程のビッグパスが発生しない限りは私のアンテナでは無理そうです。

No title

おめでとうございます。(^^)
素晴らしい。
全くと言っていいほどタイミングが合わず呼ぶ信号に遭遇していません。
ATNOですので何とか1QSOしたいのですが・・・

No title

おめでとうございます!
かばさんのイラストがナイスです^^
で、ギニアビサウ?どこなんだろう・・・勉強します。

No title

> jk1wshさん
ありがとうございます。
コールバックがあったときにQSBの谷で聞こえず、何回か呼ばれたようです。
お恥ずかしい限りです。
アンテナがRDPでは限界ですね。
八木が欲しいなあと思います。
20mSSBはロングパスでしたが、パイルだし信号も弱かったのですぐにあきらめました。

No title

> JG1ULTさん
ありがとうございます。
あまり期待していませんでしたが、タイミングよくClub Logが更新されて確認できました。
J5は年数回ペディションがありますので、チャンスはあると思いますよ。

No title

> たぬきさん
ありがとうございます。
J5はアフリカ大陸の西のはずれにあります。
結構QRVがある国なのですが、CONDXが良くないとまともな信号は聞こえてきませんね。
やはりアフリカは遠いです。

No title

おめでとうございます!
運だけでは無いですね・・ (^^v
さすがです!!

No title

> kazekko_xさん
ありがとうございます。
いえいえ、これは運が良かっただけです。HI

No title

おめでとうございます
やりましたね。こちらは全くです。

No title

> 亀太郎さん
ありがとうございます。
コンディションが悪いので、信号もカスカスでしたがなんとかできて良かったです。

No title

おめでとうございますぅ!!まだ信号きいてますしぇ~~ん!

No title

おめでとうございます。さすがです。
30m、欲しいなー。
朝の40mも聞こえませんねー。

No title

1UPおめでとうございます。
この辺のバンドはアンテナがありませんのでいつも指をくわえているばかりです。

No title

> 壊れたラジオ!さん
ありがとうございます。
15日までの予定だそうです。
明日が最後ですね。
頑張ってくださいませ。

No title

> JE2FJI/HIRAさん
ありがとうございます。
私も40m欲しいですが、八木でないとちょっと難しそうです。

No title

> skydustさん
ありがとうございます。
コンディションが悪いのでどうしてもローバンドが主体になってきますね。
RDPを上げてみてはいかがでしょうか?

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。