週末はセイシェルと国内追っかけ。
固定運用昨日の日曜日はなぜか早く目が覚めてしまいました。
午前4時にトイレタイムで起きて、30分ほど無線をワッチ。
皆さんゲットできたという5Aは残念ながら聞こえず。
(もう少し早い3時半頃だったようです)
午前4時にトイレタイムで起きて、30分ほど無線をワッチ。
皆さんゲットできたという5Aは残念ながら聞こえず。
(もう少し早い3時半頃だったようです)
ほとんど聞こえなかったのでまた布団に潜り込みましたが、外は4時半でもう薄明るいのですね。
そうなると寝ていられなくなって、本格的に起きてしまいました。
そうなると寝ていられなくなって、本格的に起きてしまいました。
またワッチ再開。
すると、80mCWでS79Zがクラスタアップ。
ワッチすると、439から539で聞こえます。
パワーを入れて、アップ1で数回呼んだらコールバックがありました。
すると、80mCWでS79Zがクラスタアップ。
ワッチすると、439から539で聞こえます。
パワーを入れて、アップ1で数回呼んだらコールバックがありました。
80mでS7セイシェルは初めてです。
もちろんアフリカも1st QSO。
午後には早くもCLUB LOGで確認ができました。
もちろんアフリカも1st QSO。
午後には早くもCLUB LOGで確認ができました。
うれしいですね。
80mはこれで81エンティティーになりました。
あ、80mのWACもQROで完成しました。
ということは5バンドWACも完成です。
でも、目標はQRPでの5バンドWACなので、まだまだかかりそうです。
頑張りましょう。
80mはこれで81エンティティーになりました。
あ、80mのWACもQROで完成しました。
ということは5バンドWACも完成です。
でも、目標はQRPでの5バンドWACなので、まだまだかかりそうです。
頑張りましょう。
ほかのDXは、今、T8からJA局が出ていますね。
近いのでQRPで交信。
T88FT 17mCW
T88TA 80mCW
T88IH 17mRTTY
近いのでQRPで交信。
T88FT 17mCW
T88TA 80mCW
T88IH 17mRTTY
土曜日の夜中には、
II0SPQRという記念局と20mCWでQSO。
何の記念局かな?
II0SPQRという記念局と20mCWでQSO。
何の記念局かな?
土日と7メガCWで未交信の市郡区も追っかけておりました。
知り合いのUIU局やASA局もサービスいただきました。
TNXです。
でも西八代郡はCONDXが悪くQSOできませんでした。
また次回お願いします。
知り合いのUIU局やASA局もサービスいただきました。
TNXです。
でも西八代郡はCONDXが悪くQSOできませんでした。
また次回お願いします。
0209 つがる市
0305 大船渡市
1740 都留市
1916 瑞穂市
3316 山陽小野田市
01033 標津郡
01050 中川郡
01069 目梨郡
0305 大船渡市
1740 都留市
1916 瑞穂市
3316 山陽小野田市
01033 標津郡
01050 中川郡
01069 目梨郡
とQSOできました。
このところ7メガの近場がなかなか聞こえませんね。
特に100kmくらいが完全にスキップしているようです。
そろそろ7メガも秋までお休みになる感じでしょうかね?
このところ7メガの近場がなかなか聞こえませんね。
特に100kmくらいが完全にスキップしているようです。
そろそろ7メガも秋までお休みになる感じでしょうかね?
今週もちょっと頑張りましょう。
スポンサーサイト
コメント
No title
今回のS79Zはロケ地の選択、アンテナの性能などベストチョイスのようで、どのバンドもFBですよね。これだけコンディションが悪いのに、飛びも耳も素晴らしいと思います。
2017-04-17 10:26 jk1wsh URL 編集
No title
ありがとうございます。
まだS79Zはまともに聞いたのは80m位なので、ほかのバンドはまだですが、信号が強いみたいですね。
明日で終わりかな?
夕方にでもワッチしてみます。
2017-04-17 10:35 qrpkk URL 編集
No title
2017-04-17 12:51 ASA URL 編集
No title
こちらこそ、お世話様でした。
7メガのCONDXが良くないですね。
そろそろハイバンドが良いかもしれません。
そちらのバンドでもよろしくお願いします。
2017-04-17 13:40 qrpkk URL 編集
No title
すごいな~ちょっとQSBがある感じですね。先程15mでしっかり撃沈してきました。AMP1で7つ振ってたのに~
2017-04-17 14:41 kameshokai URL 編集
No title
QSBも大きいし。
東北の宮城、岩手(場所は限定的ですが)は無線機とアンテナを持っていけば運用できるんですが、なかなか時間が取れません。大船渡はQSOしたいなぁ。
2017-04-17 18:17 BCL515/JN1NCB URL 編集
No title
また、チャンスを下さいね。一発で上手くいないこともこの楽しみであり難しさですね。
2017-04-17 19:25 たぬき URL 編集
No title
これは価値が有りますね。
かなり羨ましいです。(^_^;)
2017-04-17 20:09 JG1ULT URL 編集
No title
早起きは三文の徳! とは、よく言ったものですね!
(^^v
2017-04-17 20:57 kazekko_x URL 編集
No title
ありがとうございます。
ワッチする時間が取れなかったのですが、何とかできて喜んでいます。
昼間も良く聞こえているみたいですね。
頑張ってください。
2017-04-17 22:03 qrpkk URL 編集
No title
この週末はCONDXが悪かったですね。
ハイバンドもなかなか聞こえてこないので、全体的に悪いコンディションだったようです。
東北はまだ未交信市郡が残っていますが、のんびりやろうと思います。
2017-04-17 22:06 qrpkk URL 編集
No title
こちらこそお世話様でした。
そうですね。
近いからゆえ、QSOできないとは。
これが伝搬の面白さですね。
2017-04-17 22:07 qrpkk URL 編集
No title
ありがとうございます。
80mは100まではまだまだ残っていますので、ぼちぼちやろうと思います。
出来ればQRPでアフリカが欲しいのですが、今のCONDXではだめでしょうね。
2017-04-17 22:09 qrpkk URL 編集
No title
ありがとうございます。
たまたま起きてしまったのが良かったみたいです。
いつも早起きだと寝不足になってしまうので、たまに早起きしてみましょうか。HI
2017-04-17 22:10 qrpkk URL 編集
No title
2017-04-17 22:45 くろぎん URL 編集
No title
次はぜひ,5A1ALを。
2017-04-17 23:14 JF1KMC URL 編集
No title
それは残念ですね。
S7はEU方面に人気のあるリゾートですので、アマチュアの運用も結構ありますね。
またチャンスがあると思うので、次回頑張ってください。
2017-04-17 23:30 qrpkk URL 編集
No title
ありがとうございます。
5A狙いでしたが、S7は棚ボタでした。hi
なかなか早起きができないのですが、引き続き狙ってみます。
2017-04-17 23:31 qrpkk URL 編集