fc2ブログ

島根からQSLカード到着。→追加あり。

QSLカード
04 /27 2017
昨日、ようやく家にも届きました。
皆さんよりちょっと遅いかな?でもいつもの月よりは少し早かったですね。

今回は珍しく箱でしたが、開けてみてびっくり。
スカスカです。
いつものA4封筒には入りきらないぎりぎりだったみたい。




ちょうど高さ9cmでした。




早速、国内、DXと並び替えてみました。
今回のDXは約60枚でした。
いつもよりちょっと多い感じです。

一部ですがご紹介。












国内は約300枚ってところでした。

記念局はこんなところから。






最後に一般の国内局。

あれ、一番上に載っているカードはコールサインの記載がありませんね。
QSOデータはちゃんと書いてあるので、誰だかわかりますが。。。




それにしても、慌てものの局ですね。

ぼちぼちチェックを始めようと思います。
皆さんQSLカードTNXでした。

【追加】2017年4月28日 11:00JST

朝起きて、さっそく少しづつチェックを始めました。

まず、一番最初にこのコールサインなし局のQSOデータを調べたら、ログに載っていません。
430メガFMで私が移動運用したことになっていますが、当日は家にいてHFをやっていました。
自宅からは430メガFMはめったに出ませんので、QSOの事実はありません。
よって、NILですね。
コールサインが書いていないしNILで返信できないため、残念ながら”破棄”しました。

それから、コンテストでQSOしたとカードを送ってきた局がいましたが、こちらもNIL。
どうもコールサインが取りきれなかったのか、ナンバー交換できなかったのかわかりませんが、
ログにありませんでした。
一般のQSOなら細かく手書きログに書いておくのですが、コンテストはPCロギングなので、当時の様子はわかりませんね。

NILのカードがたまってきたので、来月にでもビューローに返信する予定です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

到着おめでとうございます
DXからもたくさん来るんですね。最近EUご無沙汰だなぁ~と思ったら今朝久しぶりに1局出来ました。ブルガリアの記念局辺りがよく聞こえていた頃が懐かしいです。

No title

差出人のコールサインが無いカードでも取り敢えず転送してくれるんですね。(カードとして機能しないでしょうけど)
DX率2割位でしょうか?これだけ来るとチェックも楽しみでFBですね。

No title

> 亀太郎さん
ありがとうございます。
今回は意外とDXが多かったですね。
おお、EUとQSOできたのですね。
おめでとうございます。
ようやく少しCONDXが上がってきた感じですね。

No title

私の所に届いたのはモードが記入されていなくて、opの名前も住所も書いていないのが有りました。
個人情報保護も、ここまで行くと...

それ以外には国内局同士なのに時間が違うと思ったらUTCで表記してあった。これって、どうなのかなぁ?
と個人的には思いますけど..(国内同士なんだからJSTで表記が一般的じゃないかと思うんですが?)

No title

> JR6CSYさん
以前耳にしたのですが、ビューローに届いたカードは会員で転送できるかチェックしたのちに区分けされるようです。
たまたまこのカードだけ自分のコールサインを印刷していなかったのでしょうね。
QTHも名前も書いてありませんでした。

No title

> kuromiyaさん
同じようなカードですね。
住所は運用場所と一緒なのですかね?
運用場所さえあれば有効ですが、モードが無いとただの紙切れですね。

国内局はJSTであるべきだと思いますよ。
ハムログの印刷時に自動でできるので、設定さえちゃんとすれば対応できますね。

No title

届きましたかー お隣の#1502にはまだ届きません。
明日あたりに届くのかなー
海外のビューロー扱いも多いんですねー

No title

こんばんは、久しぶりにコメントさせていただきます。
7L1WCXです。
暫く日本を離れていたのですが、やっとこの4月に帰ってきました。
以前ご連絡したことがありますが、例年通り工場の感謝祭が5月14日群馬県のSUBARU大泉工場で行われます。
個人ココログにカタログを添付しましたので、もしご興味がおありでしたら知り合いもご一緒にぜひお越しください。
http://amateur-radio.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/post-d23f.html

No title

到着おめでとうございます。(^^)
こちらには本日到着いたしたした。
ひょっとしたら一番遅い?

No title

> skydustさん
まだ届きませんか?
明日あたりかもしれませんね。
沢山届くと良いですね。

No title

> yn***noさん
ご無沙汰しています。
帰国されたのですね。
お疲れ様でした。
14日は何も予定がないので、お邪魔できそうです。
アイボールよろしくお願いします。

No title

> JG1ULTさん
無事到着されたようですね。
沢山届きましたか?
地域によっても届くのに差があるみたいですね。
11県は早かったみたいだし。。。。

No title

これくらい沢山来ると、SWLカードもありませんでしたか?

No title

> jk1wshさん
はい、国内のSWL局から届きましたが、ちょっと難ありなんですよ。
さてどうしましょう?

No title

> qrpkkさん

運用場所は書いて有りますね。(移動地)
JP7の局でしたので、まだ書き方に慣れていないのかもしれませんが?

UTCで時間を表記している人はDXメインなんでしょうと勝手に解釈しています。(苦笑)

No title

> kuromiyaさん
運用場所が書いてあれば大丈夫ですね。
意外とカードを正確に書くのは難しいですが、今はハムログで印刷するのがほとんどですから、難しくもないのかな?

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。