fc2ブログ

八木アンテナ、実戦投入。

移動運用
06 /25 2017
昨日届いた八木アンテナを持って裏山に登り、使ってみました。

分解すると結構小さくなります。




でも、これをリュックに入れるとやはり2mのエレメントが長く半分くらい出っ張ってしまいますね。
けっこう山道は目立ちます。




いつもの場所でセッティング。
コンテストでの想定で、リグはFT-817にしました。
リチウムイオンバッテリーも持っていきました。
結構重くなりました。







30分ほどですが、430メガFMで5QSOできました。
飛びは3エレなのでそこそこです。
パワーが1Wでしたので、もらうレポートは良くて55。
近い局だと59をもらいました。

やはりカメラ三脚とマストの結合部がやわでアンテナがぐらぐらします。
風があると倒れるか、破損しそうな感じです。
後ほどマスト部の補強をしてみようと思います。

カメラの三脚もちょっと強度不足な感じです。

SWRは2m、430メガとも817の簡易SWRメーターでは1のようでまずます合格。

2mのほうはあいにく交信相手がいませんでしたので、代わりに、エアバンドを聞いてみました。




羽田のタワーが55くらいで良く聞こえました。
同じ場所でホイップアンテナだとノイズが多くて聞きづらいことが多いですが、
流石に八木だけあってエアバンドも大変良い感度でした。

無線に飽きたときにエアバンドもワッチできて楽しみが増えます。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

あまり羽田タワーは聞いたことないのですが、今度聞いてみようかな?いつもは所沢のACCくらいで・・・

No title

> 亀太郎さん
周波数が近いのでエアバンドも良く聞こえますね。
やっぱりタワーはエアバンドの花形ですからね。
クリアード フォー テイクオフとか、ホールド オン ランウエイ 34ライトとか。
憧れです。。。

No title

やはりアンテナは建て方に苦労しますよね。
三脚はしっかりしていそうに見えますが…。

No title

脚で移動となるとコンパクト性も重要ですね。
中学時代は1000mの山に登りましたが今は・・・ダメ。
その時はロッドアンテナで頑張りました。

No title

実戦投入ですね!
リュックからはみ出しますますね!
2mがやはり長いですよね。
私も山で目立っています^^

No title

やはり八木の効果が有るのですね。(^^)
三脚からのマストにブームが直ですが、横出ししたら変わる可能性が有りそうですね。

No title

> BCL515さん
写真だとしっかりしていそうに見えますが、けっこう華奢な三脚ですね。
600gと軽いので持ち運びは楽です。

ちょっと重くなりますが、一つ上のランクの三脚を購入しようかと思っています。

No title

> たぬきさん
運動不足解消で週一回は、歩いたり山に登ったりしています。
無線より歩くのがメインですが、無線もやりたいし、なかなか悩みどころですね。

No title

> bobby_v_2004さん
流石に買って早々にエレメントをカットする気にはなれませんね。
しばらくこれで使おうと思います。

No title

> JG1ULTさん
混信防止にもなりますので、山の上とか、見晴らしがよいところはビームアンテナが良いですね。

横出しブームも付属でついてきましたが、固定局用の太い物なので、移動運用には使えそうもありません。

No title

マストと三脚のグラつきが課題ですか。風が敵ですね。
中学生の時は、144の5エレウェーブハンターを神奈川の大山山頂まで担いで登りましたが、今となってはハンディ機すら思いと感じます。

No title

> jk1wshさん
ぐらつきの対策を考えていますが、良いアイデアをローカル局からもらいましたので、来週にでも作ってみようと思います。
ウエーブハンターって、マスプロでしたっけ?
私も持っていました。
144の5エレだとかなり大きいですよね。

No title

昔、ウエーブハンターの8エレ(144)を持ってFOXハントしました。若かったですね。

No title

> ji1*c*さん
8エレですか。
それはすごいですね。
いまは体力的にだめでしょう。

No title

今は430MHzですから5エレを持って歩いています。
今では運動不足で無理でしょうね。翌日は筋肉痛でしょう。

No title

> ji1*c*さん
5エレでも大きいですよね。
山移動だとちょっと厳しいかも。

No title

こちらでは初めまして
日曜日は交信ありがとうございました。
お近くですので今後ともよろしくお願いいたします。

430MHzの5eleを自作した事がありますが、ブームは
細い塩ビ管で、中にエレメントを仕舞い込めるように
していました。
確か40cmくらいの長さだったかな? なんとかザック
からはみ出さないくらいでした。

新しいアンテナが活躍するといいですねぇ。

また繋がるのを楽しみにしています。

No title

> ウォーリー(JI4OMC)さん
こんばんは。
こちらこそQSOありがとうございました。
そうですか。
私も500円で作る5エレ八木とかいうものを作ったことがあります。
ブームは木材を使いました。
2,3回使ったきりですが、3エレに比べて結構切れますね。
今度はそのアンテナを持って金山から出てみようと思います。
またよろしくお願いします。

No title

2mのエレメントが半分になるとおさまりがよさそうですね。リュックに収められると両手が空いてFBです。
写真の構造で430MHzは3eleなんですね。

No title

> ars**k1cp*さん
そうですね。
エレメントが半分になればリュックの中に入ってしまいます。
エレメントを切って取り外しできるように改造できそうですが、しばらくこのままで使おうと思います。
430メガの方はラジエターが1波長で、リフレクターが無い構造ですね。

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。