多々良沼公園で無線+ウオーキング+写真。
移動運用3連休の最終日、今日も朝から晴れて暑かったですね。
午前中は全市全郡のログ処理をして、午後から邑楽町の多々良沼公園に遊びに行ってきました。
午前中は全市全郡のログ処理をして、午後から邑楽町の多々良沼公園に遊びに行ってきました。
写真とウオーキングがメインですが、先日あまりできなかったRTTYもちょっとだけ運用してみました。
到着して、まずはお店開き。
いつものKX3とモビホです。
今日は、なぜか赤いランプを点滅させた車や、制服を着た人たちがうろうろしています。
何だろう。?
大きなアンテナを上げるのは自粛して、モビホにしました。
今日は、なぜか赤いランプを点滅させた車や、制服を着た人たちがうろうろしています。
何だろう。?
大きなアンテナを上げるのは自粛して、モビホにしました。
7CWでCQを出しますが、あまり応答がありません。かろうじて2局QSO。
その後は、写真を何枚か撮りながら公園内を散策。
ローカル局が遊びに来て、ちょっとおしゃべり。
まだ時間があるので、ローカル局と多々良沼一周のウオーキングをしました。
約1時間ちょっとかかりましたが、久しぶりに良い汗をかきました。
歩く途中で良い風景があれば写真を撮ってみました。
まだ時間があるので、ローカル局と多々良沼一周のウオーキングをしました。
約1時間ちょっとかかりましたが、久しぶりに良い汗をかきました。
歩く途中で良い風景があれば写真を撮ってみました。
ウオーキングから戻ったころにはもう夕方。
そろそろ7メガも良いCONDXかなと、今度はRTTYでCQを出すと、すぐに呼ばれます。
途切れることなく、30分ほどで15QSOほどできました。
そろそろ7メガも良いCONDXかなと、今度はRTTYでCQを出すと、すぐに呼ばれます。
途切れることなく、30分ほどで15QSOほどできました。
MMTTYのマクロも上手設定できたので、あとは実戦を積みながら微調整をしたいと思います。
1局コールいただいたのに、応答がなかった局がありました。
すみません。NILとさせていただきました。
また時間があれば行ってみますので、その時によろしくお願いします。
すみません。NILとさせていただきました。
また時間があれば行ってみますので、その時によろしくお願いします。
QSOいただいた各局、ローカル局とも、お世話様でした。
スポンサーサイト
コメント
No title
2017-10-09 20:20 jk1wsh URL 編集
No title
日中はアウトドアミーティングに出かけていましたので探せませんでした。
2017-10-09 22:15 JG1ULT URL 編集
No title
ところが駐車場は満杯でした。
散歩や水鳥の写真や釣りに来る人が多いところですね。
2017-10-09 22:20 qrpkk URL 編集
No title
ありがとうございます。
まだまだ写真の腕は初心者です。
車で30分くらいで来られますので、次回にでも宜しくお願いします。
2017-10-09 22:21 qrpkk URL 編集
No title
2017-10-09 22:48 kameshokai URL 編集
No title
はい、モビホなので、CONDXが良くないとだめですね。
それでも夕方にはCONDXも上がってコール沢山いただきました。
相手から話しかけられて、不審者を見なかったか?とのことでした。
実際には大したことが無かったようです。
2017-10-09 22:53 qrpkk URL 編集
No title
またぜひコールしたいです。
2017-10-10 07:45 BCL515/JN1NCB URL 編集
No title
残念。
30分くらいしか運用しませんでした。
次回はモビホでなくワイヤーアンテナを張ってチャレンジしてみますね。
2017-10-10 08:02 qrpkk URL 編集