80mCWでLUアルゼンチンと全市郡区狙い。
QRO今日の夕方、17時過ぎに80mCWでLUアルゼンチンがクラスタにアップされた。
まだ80mでアルゼンチンは未交信だったので、まあ、聞こえないだろうと、とりあえずはワッチしてみた。
なんと、かすかではあるが、CQが聞こえる。
皆さんQSO済みなのか、誰も呼ばない。
まだ80mでアルゼンチンは未交信だったので、まあ、聞こえないだろうと、とりあえずはワッチしてみた。
なんと、かすかではあるが、CQが聞こえる。
皆さんQSO済みなのか、誰も呼ばない。
早速パワーを入れてコール数回。
ラストレターが間違って取られてしまったが、何とか訂正ができて、QSOできた。
ラストレターが間違って取られてしまったが、何とか訂正ができて、QSOできた。
これで80mのDXCCはwkd90になった。
2時間程したら、ClubLogでも確認できた。
2時間程したら、ClubLogでも確認できた。
うれしい1up。
ようやくローバンドでもDXが聞こえるようになった。
100まであと10になったが、今シーズンには100まで行くだろうか?
80mもワッチする時間を多くしてみたいと思う。
100まであと10になったが、今シーズンには100まで行くだろうか?
80mもワッチする時間を多くしてみたいと思う。
PS
昨年せっかく立てた80mのアンテナCD78jrですので、DXだけではもったいない。
QRP CWで、国内の全市郡区を狙ってみようと、ハムログで未交信を数えてみた。
昨年せっかく立てた80mのアンテナCD78jrですので、DXだけではもったいない。
QRP CWで、国内の全市郡区を狙ってみようと、ハムログで未交信を数えてみた。
市が、384
郡が、265
区が、84
と出た。
郡が、265
区が、84
と出た。
エクセルにコピーしていつでもチェックできるようにしておいた。
これから80mのシーズンでもあるので、これから国内局向けでも楽しもうと思います。
まだたくさんの未交信の市郡区がありますので、各局よろしくお願いします。
まだたくさんの未交信の市郡区がありますので、各局よろしくお願いします。
【追加】20171130 23:10JST
e-QSLも届きました。
e-QSLも届きました。
逆Lに500Wですね。
439くらいな信号でした。
439くらいな信号でした。
スポンサーサイト
コメント
No title
2017-11-30 23:00 kameshokai URL 編集
No title
昨年は11月の中旬にはEUが聞こえていたのですが、
やっと聞こえてきた感じですね。
これからシーズンなので、少し楽しめそうです。
40mもあまりよくない感じですね。
たぶんこれからでしょうね。
2017-11-30 23:14 qrpkk URL 編集
No title
偶然聞いてましたよ。久しぶりにエキサイティングなQSOでした。どこかの局が、Getできた時に「FB」なんて打ってましたね。ローバンドの醍醐味ですね。
2017-12-01 08:46 JE2FJI/HIRA URL 編集
No title
ありがとうございます。
聞かれてしまいましたか。
骨一本なので、耳が悪いのがばれてしまったかな?
幸い誰も競合がなかったので、相手も真剣に拾っていただいたようです。感謝ですね。
’FB’は聞こえませんでした。
早速LoTWでcfmできましたよ。
2017-12-01 14:34 qrpkk URL 編集
No title
2017-12-02 08:00 JR0AMD URL 編集
No title
はい、郡も7つ、区は3つ残っています。
機会があれば、ぜひよろしくお願いします。
2017-12-02 09:04 qrpkk URL 編集
No title
素晴らしいですね。
クラスタに載った局を聞きに行ってもできる気がしません。(^_^;)
2017-12-02 17:46 JG1ULT URL 編集
No title
ありがとうございます。
LUがクラスタに上がっても聞こえないのですが、今回はラッキーでした。
2017-12-02 19:35 qrpkk URL 編集