アフリカ祭り 前半戦の結果と途中経過。
固定運用相変わらずDXの方もぼちぼちやっておりました。
ようやくアフリカ祭りも後半戦に入った感じで、今はTJカメルーンと3C0アンノボン、3B8モーリシャスが良く聞こえています。
ようやくアフリカ祭りも後半戦に入った感じで、今はTJカメルーンと3C0アンノボン、3B8モーリシャスが良く聞こえています。
先週末で運用終了になったTY7Cマリは結局30mCWだけの成果でした。
40mを狙っていましたが、結局信号を聞いたのは数回だけ。それも超ドパイルですぐにあきらめ。
次回頑張ります。
次回頑張ります。
TN5Rコンゴは意外と相性が良くて、2バンド2モードで終了。
夕方のロングパスがめちゃくちゃ強かったですね。
QROでwkdした数日後、ためしにQRP5Wでコールしてみたらなんと数発でコールバックをいただきました。
またRTTYもQRPでゲット。
QROでwkdした数日後、ためしにQRP5Wでコールしてみたらなんと数発でコールバックをいただきました。
またRTTYもQRPでゲット。
QRPではうれしいニューです。
実は20mCWの分はQRPでDUPEしてしまったのは内緒です。HI
実は20mCWの分はQRPでDUPEしてしまったのは内緒です。HI
3C0Wアンノボンはオンラインログがないので、いまいち心配ですが、15mCW以外に、なんと30mCWをQRP5Wで取れました。
20日(火)の06時過ぎですが、リアル599で超強力に聞こえていました。
QRPでも行けるかなあ?と、何回かパイルの隙間でコールしたら、見事ビンゴでした。
アンノボンもQRPではニューになります。
20日(火)の06時過ぎですが、リアル599で超強力に聞こえていました。
QRPでも行けるかなあ?と、何回かパイルの隙間でコールしたら、見事ビンゴでした。
アンノボンもQRPではニューになります。
3C0Wは現地時間の24日(土)朝までの運用みたいです。
40mとRTTYを狙っていますが、さてできるかなあ?
40mとRTTYを狙っていますが、さてできるかなあ?
3B8XFは80mが欲しいので今朝06時過ぎからワッチ。
ピーク539くらいで聞こえていましたが、超ドパイルで撃沈でした。
明日23日までのようですが、明日も早起きしてワッチしてみます。
ピーク539くらいで聞こえていましたが、超ドパイルで撃沈でした。
明日23日までのようですが、明日も早起きしてワッチしてみます。
もう一つ、TJ2TTカメルーンは今のところ2バンドでゲットです。
20mCWは19日の夕方にロングパスで、今朝は30mCWでQSOできました。
20mCWは19日の夕方にロングパスで、今朝は30mCWでQSOできました。
ロングパスは結構良い信号で聞こえていますので、パイルも激しいですが、何とかコールバック。
30mは信号はあまり強くないですが、こちらもJAとWのパイルでかなり厳しそうでした。
でもバンスコのおかげでそれほど時間がかからずにコールバックをいただけました。
リアルタイムオンラインログですぐに確認できるのは良いですね。
30mは信号はあまり強くないですが、こちらもJAとWのパイルでかなり厳しそうでした。
でもバンスコのおかげでそれほど時間がかからずにコールバックをいただけました。
リアルタイムオンラインログですぐに確認できるのは良いですね。
40mSSBでも今朝聞こえていましたが、ちょっと無理かな?
TJ2TTは29日までなのでさらに積み増しを頑張りたいです。
TJ2TTは29日までなのでさらに積み増しを頑張りたいです。
スポンサーサイト
コメント
No title
2018-03-22 15:16 jk1wsh URL 編集
No title
3C0Wは本日ようやく17mCWの積み増しができました。
今回はここまでの様です。Hi
2018-03-22 18:54 JG1ULT URL 編集
No title
SSBはお持ちなんですね。
私もかなり昔に10mSSBを持っているだけでした。
今回CWができたのであとはRTTYができれば満足ですが、なかなか聞こえて来ません。
週末はお互いに頑張りましょう。
2018-03-22 19:59 qrpkk URL 編集
No title
17mCW、おめでとうございます。
私は前回の時にQSOしているので今回はパスでした。
40mとRTTY、なかなかタイミングが合わずできませんね。
明日も早起きしてみます。
2018-03-22 20:01 qrpkk URL 編集
No title
ローバンドは、やはりもう少しパワーとANTがほしいところですね。撃沈が続くとめげてしまいます。
2018-03-23 08:58 JE2FJI/HIRA URL 編集
No title
はい、ありがとうございます。
ローバンドは難しいですね。
パワーはともかく、良く聞こえる、良く飛ぶアンテナが必要な世界ですが、なかなか先立つものがないし状況的に厳しいので、しばらく骨一本と100Wでがんばろうと思います。
とりあえずは100エンティティーに達しましたので、あまり深追いせずに楽しみます。
2018-03-23 10:33 qrpkk URL 編集