fc2ブログ

WW SSB コンテスト、A1 CLUB ストレートキーコンテスト参戦。

固定運用
10 /28 2019
この土日は2つのコンテストにプチ参戦していました。
まずは、WWコンテストSSBですが、いつも通りのQRPで参戦。

IMG_3621.jpg

QRPではなかなか飛びませんが、アジア、オセアニアの近場でちょこちょこ局数を稼ぎました。
ニューはありませんでしたが、20mでゾーン5のVA2や、20m、15mでVP6Rピトケアンと出来ました。
で、結果はこんな感じ。

2019-wwph-poi.jpg

途中しっかり寝ましたので、まあこんなものでしょうか?
次回は楽しみなCWですので、またぼちぼち参戦してみようと思います。

日曜日の15時からはA1 CLUBの縦ブレキーコンテストに参戦しました。
縦ブレ電鍵(単一接点の物)を使って、コンテストナンバーは使っている電鍵の名前を入れるというユニークなコンテストです。
今年はハイモンドのHK-702を使いました。

IMG_3624.jpg

久しぶりの縦ブレで、旨く符号が打てず四苦八苦しました。
3.5メガで38QSO、7メガで19QSOでした。

規約にはコンテストナンバーは8文字以内でとありますが、どう見ても9文字送ってくる局や、ゼロをオーと打っている局もあり、ちゃんと規約を読んでいるのかな?と思う局もいましたね。
ともかく、縦ブレのコンテストもたまには良いですね。
楽しめました。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

頑張ってますね。ww SSBは不参加でした。
縦ブレ素晴らしい。すっかり箱入り娘になっています。

Re: No title

CDGさん、ぼちぼちやっています。
コンテストはしっかり寝て食べてしまったので、入賞は最初からあきらめですね。
縦ブレを使うのは年に一回。
このコンテスト位になってしまいました。
私のも埃かぶっています。

No title

縦ぶれは日頃から運用していないと、うまく打てなくなりますよね。
ここ数ヶ月使っていないのでヤバいかもです。
今度お相手頂けますか?(^^;

No title

SSBのQRPでこれだけできるとは素晴らしいですね。(^^)
こちらは根性が全くなく3局で終了でした。(^^;)

Re: No title

CKNさん、普段から縦ブレを使っていないと、旨く打てないですよね。
でもパドルの方が楽だし早く打てるので、どうしても縦ブレを使う機会は少なくなってしまいます。
今度是非お相手お願いします。

Re: No title

ULTさん、ありがとうございます。
Condxが悪いので遠方とはなかななできませんね。
耳が良いWのコンテストステーションも出来ない局が何局かありました。
QRPは忍耐ですが、時と場合によってはびっくりするところと出来てしまうので、やめられません。HI

No title

A1では交信ありがとうございました。
縦振りもいいですね。
7MHzは発見できませんでしたが、スキップ気味だったのかな。

Re: No title

CPTさん、こちらこそ有難うございました。
夕方だと7メガはスキップするのが早いですね。
早々に3.5にQSYしたので、7はすれ違いだったようです。

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。