D68CCC 10m, JW6VDA 40m Wkd.
QRO
そろそろ終盤のD68CCC。
狙いは40mと10mですが、今日の夕方に何とか10mFT8をゲット出来ました。

関東の南では結構良く見えていたそうですが、北の方ではなかなか見られません。
それでも一瞬見えた時を狙ってコール。
何とかコールバック+RR73をもらうことができました。
それから、昨晩RR73まで届かなかったJW6VDAでしたが、夕方に再び40mFT8に出てきました。
昨晩と違い今日はF/Hモードでしたので、EUの厳しいQRMも無くすんなりとRR73までたどり着けました。

今日はバンドニューを2つも出来てうれしい日となりました。
いつもこんなすんなりQSOならうれしいのですが、撃沈の方がはるかに多いです。
まあ、焦らずにのんびり楽しもうと思います。
狙いは40mと10mですが、今日の夕方に何とか10mFT8をゲット出来ました。

関東の南では結構良く見えていたそうですが、北の方ではなかなか見られません。
それでも一瞬見えた時を狙ってコール。
何とかコールバック+RR73をもらうことができました。
それから、昨晩RR73まで届かなかったJW6VDAでしたが、夕方に再び40mFT8に出てきました。
昨晩と違い今日はF/Hモードでしたので、EUの厳しいQRMも無くすんなりとRR73までたどり着けました。

今日はバンドニューを2つも出来てうれしい日となりました。
いつもこんなすんなりQSOならうれしいのですが、撃沈の方がはるかに多いです。
まあ、焦らずにのんびり楽しもうと思います。
スポンサーサイト
コメント
No title
EUの7メガですか。素晴らしい
いいなJW9 all newなんですがいつになるやら
2019-10-31 16:13 7L2CDG URL 編集
Re: No title
JWスバールバルは北大西洋にある島なので、ヨーロッパよりはちょっと近いですね。
でも北極圏を通るルートなので、電波伝搬はちょっと難しいかもしれません。
2019-10-31 22:11 JK1TCV Kazu URL 編集