fc2ブログ

FTDX101MP 再びメーカー送りになってしまいました。

FTDX101MP
04 /22 2020
昨日から1.8メガと3.5メガ帯のバンドが広くなって、みなさん大騒ぎですね。
SNSではあれやこれやと意見が飛び交っています。
そのうち総通からアナウンスが出ると思うので、それを確認してから行動した方が良いでしょうね。

さて、先日ファームウエアをアップしたFTDX101MPですが、その後順調です。
しかし、昨日とうとう不具合が起きてしまいました。

電源を入れると、いきなりサブTXランプが点灯して、バンド切替やほかのスイッチがうんともすんとも言うことを聞かなくなりました。
幸いオールリセットをかけて、通常に戻りましたが、どうもサブTXスイッチの動作がおかしいことに気づきました。
押してもクリック感が無く、どうも入りっぱなしになってしまう感じです。

IMG_4087.jpg

と言うわけで本日、メーカーに送って見てもらうことにしました。
早く直ってきて欲しいなあ。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

不具合が続いちゃいましたね。でも、TCVさんは他にもリグがあるので、慌てなくて良いですね。コロナの影響があるかも知れませんが、早く戻るといいですね。

Re: No title

cknさん、しばらく不具合は無いかなと思っていましたが、意外と早く来ましたね。
この分だと、あと何回かはメーカー送りを覚悟しないといけないかな?
外れリグを買ってしまったかも?
でも、機械は壊れるのが当たり前ですからね。しょうがないと諦めています。

No title

あらら。スイッチの動作不良とはちょっと早すぎますよね。 あまり押すところでもないし。 修理が早く終わると良いですね。

Re: No title

KMCさん、意外なところが壊れて?ちょっとびっくりでした。
入ったまま電源ONにすると予期せぬ動作が起こるみたいです。
GW前に戻ってくるといいなあ。

No title

あらら・・・まだ購入したばかりですのに残念です。せっかくなのでうまく見て欲しいですね。

No title

あらあら、再び入院ですか。
普段は対応が早いですけど、この状況ですからいかがでしょう。
早く退院するといいですね。

No title

CDGさん、そうなんですよ。
まだ買って4カ月なのにもう2回も修理なので、ハズレを引いたのかもしれませんね。
早く戻ってきて欲しいです。

No title

UIUさん、コロナの影響もあるので、時間がかかりそうですね。
UIUさんのは大丈夫ですか?

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。