FTDX101MP 直ってきました。
FTDX101MP
昨年末から家の用事でバタバタして、なかなか書き込みが出来ない状態でした。
ようやく大きなイベントも終わったので、このブログも徐々にアクティビティーを増やしていきたいなと思います。
さて、スイッチ不具合で修理していたFTDX101MPが昨日戻ってきました。
やはりSUB TXスイッチの交換でした。
その他、各部確認していただきました。
外に出して動作確認を行い、今のところ問題なし。

FT8の設定をやらなければなりませんね。
今まではUSBモードで使っていましたが、DATA-Uモードで使えるようにセッティングを変更してみました。
今のところ上手く動いています。

後ほど設定内容は記事にしようと思います。
ようやく大きなイベントも終わったので、このブログも徐々にアクティビティーを増やしていきたいなと思います。
さて、スイッチ不具合で修理していたFTDX101MPが昨日戻ってきました。
やはりSUB TXスイッチの交換でした。
その他、各部確認していただきました。
外に出して動作確認を行い、今のところ問題なし。

FT8の設定をやらなければなりませんね。
今まではUSBモードで使っていましたが、DATA-Uモードで使えるようにセッティングを変更してみました。
今のところ上手く動いています。

後ほど設定内容は記事にしようと思います。
スポンサーサイト
コメント
No title
私991ですが、やはりFT8は DATA USBを使っています。DT GAINをクルクル回して調整してます。
2020-05-09 10:10 7L2CDG URL 編集
No title
くれるかも知れませんね。
元気でオンエアして下さい。
2020-05-09 15:45 JA1BVA 齊藤 URL 編集
Re: No title
保証が3年なので、助かりました。
もう故障してほしくないなあと思います。
DATA-Uモードの設定は忘れないように記事にしようと思います。
2020-05-10 08:58 JK1TCV Kazu URL 編集
Re: No title
まだまだバタバタしそうですが、とりあえずはひと段落しました。
無線のほうもぼちぼち楽しもうと思います。
2020-05-10 09:00 JK1TCV Kazu URL 編集