土日の成果は。。。
固定運用相変わらず今週末も無線をやっていました。
メインはVP6DXの追っかけです。
先のブログにも書きましたが、18メガSSBをゲット。
そして、14メガSSBも今日できました。
これで、VP6DXの追っかけも終幕です。
22日(金)
仕事から帰宅後、ワッチ。
19時前に、T32OU 7メガ CW
21時前には、V63OCとKH6/AA4Vを3.5メガCWでゲット。
VP6は3.5メガCWで聞こえていましたが、ちょっと弱くパイルなので
早々にあきらめでした。
23日(土)
09時から11時頃まで、
V63OC 21メガCW
T32OU 18メガCW(バンドnew)
C21DL 18メガCW
FO/N6JA 18メガCW
そして、
VP6DX 18メガSSBをゲット。
バンドnewは、T32OUでした。
21メガSSBに出ていたVP6DXですが、SSBでは届かず。。。
24日(日)
朝起きるとなんと雪が積もっています。3cm位か。
強い風で、雪雲が関東平野に流れ込んできたようです。
こんなことは、年にあるか無いかです。
珍しいので写真に撮りました。
10時過ぎに
T32Z 21メガCW
C21DL 21メガCW(バンドnew)
今日も、09時過ぎから、21メガSSBでVP6DXが聞こえていました。
10時頃にはピーク57と結構な強さ。
1時間ほど呼びましたが、BFなアンテナでと5Wでは届かず。
また涙を飲んだ21メガSSBでした。
しかし、13時過ぎに、
14メガを聞いたら、14.190SSBでVP6DXがCQCQ。
QSX14.200とのこと。
ちょっと弱く55位でしたが、ダメ元で何回か呼んだら、”JK1 アゲイン?”
コールして、何とか取ってもらえました。
やりました。HIHI
VP6DX 14メガSSBは、1STQSOです
14時過ぎには、
V63OC 21メガSSB
59で聞こえていたので、しつこく呼ぶも、JAのパイルが抜けず、
あきらめかけていました。
しかし、QRPの指定となり、コールしたら、見事拾ってもらえました。
500mwでQSOした局もいたようです。
18時過ぎには、
V63TR 7メガCW
週末の成果はこんなところです。
なんと言っても、VP6DXを14,18メガSSBでゲットしたことと、
バンドnewが増やせたことです。
VP6DXも27日には撤収するようなので、残りも少なくなりました。
ハイバンドのQSOは時間的に難しそうですが、
夕方から夜間の10、7、3.5メガでQSOできるかどうかです。
写真はシャックの北の窓から見た、雪化粧の金山です。
(ロケが悪そうでしょ。HI)
コメント
No title
日曜も楽しめたようですね。
こちらは仕事でしたが、移動しても、春一番(らしい)突風で、アンテナをあげたら危険な状態だったかもしれません。
T32の交信は今回が初でしたが、今のところ4バンドできています。CWのみなので他のモードも・・・と思うのですが、たまにRTTYに出ているくらいでSSBは望めないかもしれませんね。
2008-02-25 00:34 kiy*har*y*mada URL 編集
No title
仕事ご苦労様でした。
相当強い風で大変でした。幸いアンテナは無事。
T32は他のバンドでQSOしていたので、今回はバンドNewを狙っていました。
18メガCWはQSOできましたが、今朝14メガCWに出ていました。
14メガCWもNewなのです。これが取れれば7から上はすべてWKDなんですが。
呼びましたが439とかなり弱く、出勤時間になったので、泣く泣くQRT。
もう少し遅い時間ならQSOできるかなと思います。
DXニュースなどを見ると、SSBはやらないようですね。
残念。
2008-02-25 09:01 qrpkk URL 編集