fc2ブログ

VP6DXも終わりです

固定運用
02 /26 2008


26日 1430UTCにVP6DXはQRTするようです。
今時点で17万QSOと、DXペディションとしては過去最高の記録を出したようですね。
コンディションがボトムと言われいる中、長期間にQRVしてもらえたので、
多くのバンドで聞こえていました。

私の方は、4バンド、2モードに終わりましたが、
QRPで楽しませていただきました。

特にCWはHFハイバンドで、できたのと、
SSBでも3バンドできたので良かったです。
ただ、21メガのSSBが聞こえているのに届かない現象で、残念でした。
LOバンドはさすがにQRPだときつかったです。
LOバンドは次回の時にがんばりたいです。

ともあれ、OPの皆さん、ご苦労様でした。
無事の帰還を祈っています。HI

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

栗原さん 追っかけご苦労様でした。

つい先ほど17時から18時まで10メガと7メガで
受信しましたが、受信だけ。
QSX7025で呼んでは見ましたが・・・。

かの地からヨーロッパが開いていたようです。

午前中、別件?でJA1AA庄野さんから電話があり、
まさにその時14でCQ空ぶり状態だったので、お知らせすると
すぐ電話を切り、約20分後「出来た、出来た」の電話をいただきました。
これでAAさんは18と14でWKD。
別件???どうなったのでしょう。HI。

楽しい一週間でしたね、栗原さん・・・。」齊藤

No title

齊藤さん、こんばんは。
1週間、追っかけ楽しめましたね。

AAさん、もがんばっておられたようで、FBです。

No title

こんばんは。VP6DXもそろそろ終わりのようですね。私も12/15/17/20のCWでQSOできました。

No title

当局は1QSOで終わりですね。もっとも聞こえたのが2回しかない内の1回をGETできて良かったです。駆け出しの身としては充分満足のいく結果でした。Hi。

No title

KEBさん、今晩は。
おっ。私と同じバンドですね。
やっぱり一番コンディションが安定して良かったのはこの4バンドですね。お疲れ様でした。HI

No title

BBOさん、今晩は。
お疲れ様でした。
貴重な1バンドといえますね。
私も、QSOする前は1バンドでも良いと思っていましたが、
だんだん欲が出て。。。。
実は24メガをQSOしたときは、すごくスリリングな状況だったんですよ。HI

No title

栗原さん
さすがですね!スロットがウマく埋まっています。
当方、VP6DXのWebからオンラインQSLの請求をしてみました。どこかでありましたが、請求と同時にPaypalでドネーションを送るシステムではないようです。
de JE2LPC/AB1HP @ YB0 Jakarta

No title

LPCさん、こんばんは。
YB出張ご苦労様です。
15mのSSBが抜けていますが、4バンド2モード出来たので、万々歳でした。
オンラインQSL請求は、ちょっと不安ですので、今まで通りのDIRECT請求をしようと思います。

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。