お空は秋?
固定運用
まだ暑い日が続いておりますが、朝晩はちょっと涼しい風が吹き始めてきました。
お空のほうは秋の気配が出てきましたね。
時々磁気嵐も出たときがありましたが、おおむね良いCONDXでした。
先週は4U1ITUがFT8でQRVしていました。
昔は結構アクティブに聞こえていたところですが、最近はほとんど聞こえておりませんでした。
最後の交信が2018年の20mCWでした。
デジタルモードニューなのでワッチしていたところ、16日(土)の21時過ぎに21080で何とか見えてきました。
しかし、すごいパイルで1時間半ほど呼んで撃沈でした。
翌17日の21時半過ぎに21080でPsk Reporterにヒット。
ワッチすると見えたり見えなかったり。
しばらく見えていると何とか見えてきましたので、パワー入れてコール。

何とかできました。
これでデジタルモードニューになります。
まだCLUBLOGが更新されていないのでログインできたか心配ですが、吉報を待ちたいと思います。
ほかにバンドモードニューはありませんでしたが、久しぶりにIOTAニューが取れました。
同じ17日(日)の夕方、20mFT8でOX0Jグリーンランドです。
この局はNA-220からQRVのようで、F/Hモードでそこそこ良く見えていました。
何とかパワー入れでゲットできました。
他QRPでWのルート66記念局を呼んだりしていました。
最近OH73ELKというクラブ局がCWで良く聞こえております。
先々週QRP5Wで15mCWで出来ましたが、QRZコムを見るとアワードが発行されているようです。
そこで過去に交信した分のリストを作ってE-MAILで申請。
昨日届きました。

なかなかFBなアワードですね。
紙タイプのアワードも後日送られてくるそうなので、楽しみにしたいと思います。
この日曜日はお友達が多々良沼で移動運用しているとかで、遊びに行ってきました。
和文電信の専門局ですが、いろいろお話しできて楽しめました。

涼しくなったらテーブルを外に出して移動運用もやってみたいなあ。
帰宅後、夕方に何気なく15mCWをワッチするとDXコンテストをやっていました。
あ、そういえばスカンジナビアンのコンテストやっていたのですね。
QRPで2時間ほど参戦。

30交信して、終了。
結構耳が良い局が多いし、コンディションもまあまあで楽しめました。
さて、今週末はWW RTTYコンテストがあります。
こちらもいつものスタイルで参戦の予定です。
今週も頑張りましょう。
お空のほうは秋の気配が出てきましたね。
時々磁気嵐も出たときがありましたが、おおむね良いCONDXでした。
先週は4U1ITUがFT8でQRVしていました。
昔は結構アクティブに聞こえていたところですが、最近はほとんど聞こえておりませんでした。
最後の交信が2018年の20mCWでした。
デジタルモードニューなのでワッチしていたところ、16日(土)の21時過ぎに21080で何とか見えてきました。
しかし、すごいパイルで1時間半ほど呼んで撃沈でした。
翌17日の21時半過ぎに21080でPsk Reporterにヒット。
ワッチすると見えたり見えなかったり。
しばらく見えていると何とか見えてきましたので、パワー入れてコール。

何とかできました。
これでデジタルモードニューになります。
まだCLUBLOGが更新されていないのでログインできたか心配ですが、吉報を待ちたいと思います。
ほかにバンドモードニューはありませんでしたが、久しぶりにIOTAニューが取れました。
同じ17日(日)の夕方、20mFT8でOX0Jグリーンランドです。
この局はNA-220からQRVのようで、F/Hモードでそこそこ良く見えていました。
何とかパワー入れでゲットできました。
他QRPでWのルート66記念局を呼んだりしていました。
最近OH73ELKというクラブ局がCWで良く聞こえております。
先々週QRP5Wで15mCWで出来ましたが、QRZコムを見るとアワードが発行されているようです。
そこで過去に交信した分のリストを作ってE-MAILで申請。
昨日届きました。

なかなかFBなアワードですね。
紙タイプのアワードも後日送られてくるそうなので、楽しみにしたいと思います。
この日曜日はお友達が多々良沼で移動運用しているとかで、遊びに行ってきました。
和文電信の専門局ですが、いろいろお話しできて楽しめました。

涼しくなったらテーブルを外に出して移動運用もやってみたいなあ。
帰宅後、夕方に何気なく15mCWをワッチするとDXコンテストをやっていました。
あ、そういえばスカンジナビアンのコンテストやっていたのですね。
QRPで2時間ほど参戦。

30交信して、終了。
結構耳が良い局が多いし、コンディションもまあまあで楽しめました。
さて、今週末はWW RTTYコンテストがあります。
こちらもいつものスタイルで参戦の予定です。
今週も頑張りましょう。
スポンサーサイト
コメント
OX0J
21日までなので、何とかしたいですがアンテナが低くて200Wで相手に届いても、此方では見えない事が多々あるので地上高の差を痛感しています。
2023-09-19 09:56 JR0AMD/多賀 URL 編集
Re: OX0J
OX頑張られてください。
2023-09-19 10:00 JK1TCV Kazu URL 編集
No title
そろそろ季節も秋めいてきて バンドどこにしようか悩む時期にもなりました。
2023-09-19 12:38 7L2CDG URL 編集
Re: No title
4U1ITU、まだログサーチが確認出来ません。
本物だったのかなあ?
2023-09-26 15:03 JK1TCV Kazu URL 編集