fc2ブログ

今週の業務日誌

固定運用
12 /21 2008

毎年、固定運用で1000QSOを目標にQRVをしています。
今年も残すところ10日あまり。
順調にQSO数も重ねてきたと思ったら、ちょっとQSO数が足りなくなりそうなので、
先週から毎日帰宅後、3.5、1.9でQRVをしています。

今週の成果は、
15日(月)
 DT0ID 3.5C
 JA3局 1.9C

16日(火)
 DS5QLJ 3.5C

17日(水)
 KQ7W 3.5C
 JD1AHC 1.9C
 JA1局 1.9C

18日(木)
 7K1局 3.5C、1.9C

19日(金)
 BD4KUU 7C
 RA0FU 3.5C

20日(土)
 JD1AHC 7C
 JD1BIE 10C
 6K2ERE 7C
 W9NGA 7C
 そのほか国内局

21日(日)
 VR2PX 10C
 8J6HAM 7S
 そのほか国内局

先週から小笠原父島からQRVしているJD1AHC局と1.9、7でQSO出来ました。
1.9はさすがにQRNできつかったですが、小笠原ではノイズも少ないようで、
FBなレポートをもらいました。
3.5Cでも聞こえたのですが、パイルと弱い信号でしたので、撃沈でした。

土日はまとまってQRVできました。
7K1CPTさんが羽生市に移動されていたので、50メガSSBでラグチュー。
いろいろ情報交換出来ました。
その後は50C、1.9CでもQSO。
TNXでした。

さて1000QSOも残り、24QSOになりました。
もう一がんばりです。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

毎年1000QSO、なかなか良い目標ですね。
私も、今年どれくらいQSOできたか早速見てみます。

No title

KNWさん、今晩は。
2002年から年間1000QSOを目標にしていますが、
もう7年になります。
理由は簡単で、JARLのログ帳が1冊/年だからです。HI
移動運用とコンテストは別のログになっていますので、年間合計で2000QSO位になりそうです。

No title

さすがにアクティブですね。♪
残り24ならクリアー確実でしょう。私も今年は1000を越えました。コンテストと移動を含めてですが。(苦笑)

No title

BBOさん、今晩は。
たぶん残り24は大丈夫と思います。

今年は、前半は北京オリンピックの記念局とか、DXペディションの
マス埋めなどでかなりハイペースでした。
後半は、海外出張などありちょっと少なめでした。
ここに来て、前半の貯金を使い果たしたって訳で、ちょっとあわてています。HI

BBOさんも1000QSOはすごいアクティブだと思いますよ。

No title

今日はいろいろとありがとうございました。
やっぱり無線家は無線で話が楽しいね。交信できる距離に行ったときは、またお願いします。homeから話ができないのが残念です hi

No title

山田さん、こんにちは。
こちらこそお世話様でした。
近いときは無線の方が良いですね。楽しいし。。。
ホームからも是非QSOできるといいですね。

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。