fc2ブログ

新着 DXからのQSL

QSLカード
01 /24 2009
今日届きましたQSLです。
昨年の10月の早朝に聞こえておりました。

1by1のコールサインなので何かの記念局?でコール。
今年に入って、ようやくQSLマネージャが判明し、SASEを送付。
2週間でゲットです。




ワシントン州のCAMA BEACH STATE PARKのオープニング記念局でした。
なんとボーイング社のアマクラブが運用したようです。
詳しくは、こちらのWebにて。


CAMANO IS.とありますので、おおっ、IOTA NEWかな?と思って調べてみたら、
残念ながら、IOTAリファレンスには入っていないようです。
(NA-065のところに、note; NOT ・・・、CAMANO、とありました)
調べたら、ここでした。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

FBなカードですね。

CWの横に 500 ちょっとびっくり。
続いて599があって、安心。
こんなスタイルも珍しいですね。

No title

毎度です。
よく聞こえていましたが、パイルになっていませんでしたね。
ラッキーでした。HI

No title

栗原さん、こんばんは

K7P、cfmおめでとうございます。
実は当局もQSOしておりまして、既にBuro経由で請求しましたが、実にGoodなPhotoカードですね。

IOTA対象外なのはちょっぴり残念ではありますが、「U.S. Islands Awards」では『WA003S』として対象島で上げられていました。
日本でいえばJIIAやJIAのUSA版ですが、とんでもなく島が多いですhi
このアワードのハントなど、とんでもない状態ですhi
USAsの島は殆ど交信してませんので、K7Pもnot-IOTAとはいえ、大変貴重で嬉しいQSOですよね。

http://www.usislands.org/directory/directory.html#WA

No title

Yohさん、今晩は。
FBなinfoありがとうございます。
なかなかWのIslandとはQSOできませんが、
K7Pは貴重なのですね。QSO/QSLできて良かったです。

US Island Awards 後ほど調べてみようと思います。

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。