真空管アンプ作成 自作&キットなど 01 /31 2009 今日は朝から雨降りです。HFのCWをワッチしながら、午後から、再び真空管アンプを作っていました。基板完成。オプションの電コンを付けています。シャーシにトランス3個、RCAプラグ、スイッチなど取り付け。配線の途中まで終了です。残りの配線もあまりないので、明日は完成の予定。ここまで約2時間くらい。さてどんな音が出ますやら。 スポンサーサイト
コメント
No title
2009-02-01 21:33 JG1UKW/QRP URL 編集
No title
あ、RFじゃないです。AFの方ですが、結構小粒ながら、ぴりりと
良い音しますね。
QRPDXはこのところのCONDXが芳しくないので、
(聞こえる人は飛んで行っているようですが、アンテナとパワーがBFなので、あきらめです)
キットを作っています。HI
2009-02-01 22:11 qrpkk URL 編集