fc2ブログ

IARU HFコンテストと週末の業務日誌

固定運用
07 /13 2009
この土日の業務日誌です。
まずは、IARU HF コンテストの結果から。

昨年は中国出張に行っていて参戦できませんでしたので、2年ぶりですね。
オールバンド電信電話QRP部門で参戦しました。

土曜日の22時から7メガでスタート。
当面の目標は、8N○HQ局の全局制覇と出来るだけ各国のHQ局とのQSOです。

まずはSSBでR0HQをゲットしたのち、W1AW/KL7、8N4HQを続けざまにゲットでき、
さい先良いスタートです。
今夜は7メガ、3.5メガ、1.8メガのローバンドを中心に、呼び回り。
00時過ぎまでに3バンドで23QSO。

ZL6HQ、NU1AW/KH6もゲットできました。
何回もこのコンテストに参戦していますが、IARU HQ局が取れたのは今回が初めてです。

日曜日は07時すぎから14メガのハイバンドを中心に参戦。
11時に外出するまでに、14、21、28メガで28QSO。
21メガ、28メガがそこそこ開いていて、東南アジアを中心にQSOできました。

外出から帰宅後は、14、7、3.5メガを中心に呼び回り。
16時過ぎには、14メガでEUが開いて、
DA0HQ、LY0HQとQSO。
18時前には、なんと、7メガSSBでLT1Fをゲット。

コンテスト終了の21時まで粘って、こんな結果になりました。



まあまあって感じかな?

QSOできたHQ局は、
NU1AW/KH6
W1AW/KL7
8N1HQ
8N3HQ
8N4HQ
8N8HQ
B1HQ
B3HQ
B4HQ
B7HQ
BV0HQ
HL0HQ
ZL6HQ
R0HQ
DA0HQ
LY0HQ
でした。
これで、このアワードがゲット出来そうです。HIHI
http://www.skjkc.pl/pga/index.php?go=news&dzial=swiat&id=362

聞こえたのにQSOできなかったHQ局は、
OL9HQ
TM0HQ
IU3HQ
OH2HQ
ZW5HQ
CX???
などなど。
まあ、QRPなんで仕方がないです。。。。

さて、今年の結果はいかに??

コンテスト以外のQSOの成果ですが、
DXは、
LY1000Q 14CW
W3STX/KH0 50CW/SSB
K1KI/KL7 14CW
でした。
50メガのSSBで、何とかKH0をゲット。
PHのDXCCが1UPとなりました。

国内記念局は、
8N2HQ 7SSB
8J340M 7SSB
8J740M 7SSB
8J440M 7SSB
8J7SK 10CW

8N2HQは、コンテスト開始前にテスト?でQRVしていたのをゲット。
とりあえず、8N○HQは全局ゲット出来ました。

8J740Mは土曜の15時過ぎに59+20dBで聞こえており、すごいパイルでしたが、
何回かコールしてQSOできました。
なんと、OPはUSTさんでした。5Wでも良く届いているとFBなRPTをいただきました。
TNX Sugiさん。 

ほか、7メガCWで、0.2WのQRP局とQSO。
もしかして、TXはAYU?と聞いたらYESとのこと。
このときは別のリグを使っていたので、
PSE QRX CHANGE MY RIG と打ちましたが、
いなくなってしまった。。。。

CQ誌に記事を書いた局以外での2WAY AYU QSOのチャンスでしたが、残念でした。
また、AYUで出ますので、よろしくです。

さてさて、今週はなんとしても5R8KDをゲットしなくては。。。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんばんは。
84局とは、たくさん交信しましたね。さすが。
私も、とてもよく聞こえていたのに交信できなかったHQ局がいくつかありました。QRPなんで仕方ありません…。hi

No title

Kazuさん
こんばんは。
私は、日曜日仕事の為、IARU HF Contest.には参加が朝出社するちょっとだけしか参加することが出来ませんでした。(/_;)
Kazuさん、結構QSOしていますね。
流石で~す。
5R8KD・・・頑張って下さい。

No title

KEBさん、こんばんは。
なかなかQRPでは大変ですね。
今回は日中外出したので、少し局数が少ない感じです。
出来れば100QSOはしたかったですね。
次のDXコンテストはお待ちかねIOTAコンテストですね。
がんばります。

No title

UKWさん、今晩は。
日曜出勤お疲れ様でした。
皆さんが遊んでいるのにお仕事とはご苦労様です。
でも平日お休みできるのでしょう?そうするとパイルが少ないDXが
取れそうですね。HIHI
今晩は、5R8KD聞こえません。。。。

No title

さすがの交信数ですね。凄いです。Hi。
IOTAコンテストはコンテストナンバーが異様に長いので、苦手・・・。^^;
5R8KD、まずは聞こえるかなぁ~。。。

No title

コンテストお疲れ様でした。
VY FBな成果ですね!
当局は呼んでも呼んでもなかなか拾ってもらえず、アンテナとスキルの無さを再認識しましたhi

No title

IARUはFBな成果ですね。こちらは運用時間が限られていて、おいしい時間はNGでした。

AYUで運用する方が出てきたのですね、私もそろそろあゆの運用を再開しようかな?

No title

BBOさん、こんにちは。
IOTAコンテストは長いナンバーなので、ゆっくり取りやすい用に打つのも手ですね。
それから、何回かワッチをして、メモし確認してからコールするとか
して見たらいかがでしょうか?

No title

OGIさん、こんにちは。
やはり、今のCondxはQRPでは厳しいです。
CWでWなら耳がよいのでストレス感じませんが、EU方面は、苦戦しました。
2,3回コールして応答がなければさっさと次の局を探しに。。。を結構やりましたよ。

No title

yamadaさん、こんにちは。
日中はあまり良いCondxで無かったようなので、
外出して、良かったかな???HI

午後遅くにEUが短時間開いたので、それをねらえて良かったです。

AYUもそろそろQRVしてくる局が増えるでしょうね?
免許申請が通ったかどうかは???ですが。。。HI

JK1TCV Kazu

QRPメイン、時々QROでDX、移動運用、コンテストなど楽しんでいます。